1月8日を最後にブログの更新が途絶えております。
日々、ブログを覗いて下さっている方々、ごめんなさい。
新年開始直後からお手伝いする案件が徐々に増えていき、
常に数か所同時進行…の状況が続いています。
1か所片付く前に、次の1か所が加わり、
2か所片付く前に、更にもう1か所が加わり、
3か所片付く前に・・・以下同文。
活動をやめているわけではなくて、パソコンに向かう時間がなかなか作り出せずにいます。
ティーちゃん、まるお、こむぎちゃん、ままのにわねこ続報、松戸のペコ&クル、
餌やりおじさん・春田さんの現状、外猫ハウスの紹介、未来ちゃん近況、
センター用毛布寄贈の件、断捨離の際の不要品、余っている布地の寄贈・・・。
ご報告・お願いしたいことはたくさんあるのですが、ああああ~、追いつかないんです。
加えて、10年ぶりくらいにインフルエンザにかかって寝込んだり、
昨夏の発症以来放置状態だった足底筋膜炎が劇症化して
歩行に支障をきたすようになったり…。
考えるのは自分でやるので、誰か、足だけ貸して。
足底筋膜炎ってご存じですか?
恥ずかしながら、そんな病気があることを私は全く知りませんでした。
寝たり座ったりしている間は、たまにジンジンするくらいでどってことないのですが、
動き初めの数歩の際に、足裏が死にそうに痛むのです。それは劇症化の初期症状。
その状態をずっと我慢していた為に、今では動かしていなくても常に痛い。
マラソン、ジョギング、山登り、トレッキング、街中ウォーキング…。
新宿駅から市川駅までとか、千葉駅から市川駅までとか、
ウォーキングにも程がある…ってことなんでしょうね。
長年、足を酷使してきた結果で、当然と言えば当然。
自分の足力(脚力ではない、足力!)を過信していました。
でも、電車も車もエア底靴なんてない、昔の人はどうだったんだろう。
庶民はわらじ履いて歩いていたわけでしょう?京都→江戸とか。
昨年の大河ドラマ「真田丸」では、真田の父ちゃんが佐助に
あり得ない程長距離の移動を「3日で」とか言ってたけどね。
治す方法は足を使わないことです。とにかく歩かないこと。
って、お医者さまは言いますが、毎日の生活の中でそれ無理。
とりあえず、今週からリハビリに通い出しました。
触っても痛いのでマッサージはダメです。
特に踵が激痛なので、踵を地面につけないよう、
新体操の人みたいにつま先立ち気味で歩いたりしていたのですが、
それだと今度はつま先にヘンな負荷がかかるからダメらしい。
靴のソールにクッションやテーピングで凸凹を作り、
とにかく踵への衝撃を和らげること。
徒歩を極力減らし自転車で移動する。
仕事用とかいって、ヒールや硬い革靴を履かないこと。
足を休めた状態からいきなり動き出さず、軽く足首を回してから。
すぐには治らない、1年くらいかかると思っていた方がいい…と言われてショックではありますが、
凹んでいても状態はよくならないので、踵をいたわりながら、無理をせず頑張る予定。
1月の活動内容は、少しづつブログにアップしていくつもりです。
久しぶりに覗いて見たら何てことになってるの。足底筋膜炎なんて聞いたことないよって調べてみたら、あらら、私もこんなこと何回かあるよ。えっ、あれってこれ?
大変!確かに私も新宿から町田まで歩いて帰ったり、東京駅から代々木上原まで歩いたり、東京勤務時代は1日2万歩以上歩いていたし、大阪時代も本町から梅田まで毎日歩いていた。しかもかなりの速足。しかもパンプスだったり。足酷使派?かも。階段で何回もコケタのでてっきりその痛みだと思っていたけれど。足裏内側皮下に厚ぼったい脂肪の塊みたいのが形成されてきて、そこは接触感覚がにぶいの。だからヨガとかの片足立ちバランスが下手になった。足になれなくてごめん。早く治ってね。私も以前から言っているのに実行してない品作りで力になるよう頑張ってみます。