おんぷちゃん

9月3日,2016 | サポート, 意見

お昼寝大好き~肉球家族さんで里親募集されている猫さんの紹介です。

 

♪おんぷ♪ちゃん

Onpu-01

 

 

 

 

 

 

 

Onpu-02

 

 

 

 

 

 

 

 

Onpu-03

 

 

 

 

 

 

 

1才 キジトラ 女の子
甘えん坊さんでとにかく可愛い子
地域猫の現場に置き去りにされたそうです。
私は昨晩おんぷちゃんに会ってきましたが、
初めての人間にもすぐに寄って来てべったりと甘えます。
避妊手術の跡がありましたので、遺棄直前まで
とても可愛がられていた飼い猫だったはずです。

 

里親募集サイト「ネコジルシ」でも掲載しています。
http://www.neko-jirushi.com/foster/74420/

お昼寝大好き~肉球家族さんに直接問い合わせていただくのが
手っ取り早いかと思います。
メールアドレスはこちら →  poodlepoota@yahoo.co.jp
===================================

 

 

TNR後の猫が、毎日きちんと人間からご飯をもらい、
糞尿の始末をしてもらい、健康状態も気にしてもらえる。
それが地域猫の現場です。

だからと言って、「ここに遺棄すればご飯は貰える」と
関係のない猫を現場に捨てていくことはマナーに反します。
いや、マナーどころではない、飼い主がその責任を放棄して
自分の飼い猫を捨てるわけですから犯罪→逮捕。

地域猫の現場に置いていかれてた飼い猫が、
「みなさーん、私新入りで~す、これから仲良くしてくださーい。」
なんて他の猫達と馴染むわけがない。
地域猫の管理をしている人間達は自らの意志(ボランティア)で
それをやっているわけで、報酬も何もありません。
自費でフードを調達し、毎日時間を割いて現場に通うわけです。

「どうせ他の猫達の面倒をみているんだから、1匹くらい増えたって
どってことないでしょ?」というのが犯人の言い分だな?
自分はもう面倒見られないから、あとは適当にお願い~
と思っているな?

そういう現場に自分の猫を捨てていく飼い主というのは
いったいどんな種類の人間なんでしょうかね。
責める気持ちよりまず先に、私は純粋な好奇心から、
そういう人の顔が見てみたい。
そしてその人の家族も見てみたい。
その人のこれまでの人生の話も聞いてみたい。

飼い続けることが出来ない状況にあるのなら
自分がこれまでに愛してきた子を貰いうけ大切にして下さる方を、
なぜ自分で探さないのか?
なぜその努力をしないのか?
なぜ面倒くさがるのか?
なぜ他人に頼るのか?

偏見に満ち溢れた回答をしてもいいですか。

それは他のことに関してもそういうやり方で生きてきた人だからです。
何においてもまず他人の力をあてにすることから始める。
自分が努力をしなくてもいい方法を常に考える。
何かを成し遂げようと必死(あるいはそれに近い状態)になった経験がない。
自分が頑張らなくてもいつも周りの人間が助けてくれた。

私達の人生には大小あれど、常にいろいろな問題が起こっています。
飼い猫、仕事、家庭、健康、金銭、人間関係、その他いろいろ。
ひとつの問題に真正面から向き合い、自分で考え行動できない人間は、
どんな問題に対しても毎回同じことの繰り返しです。
そうやって生きてきたから、それがその人の常識であり日常。
人間の考えや本質はそう簡単には変わらないと思います。

私はそういう人の顔が見てみたい。
そしてその人の家族も見てみたい。
その人のこれまでの人生の話も聞いてみたい。

と私が書いたのは、そういうことです。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。