地域のねこの「輪」(1)

12月10日,2015 | グッズの紹介, 地域情報

トップページがクリスマス仕様になりました。ねこ藩士まさむねくんもサンタの帽子をかぶって、羽目を外したようなお顔をしています。

 

 

クリスマス用ウォールステッカー 03

 

さて、先月のイベントでの販売用にとKTさんが寄贈して下さったアイテムですが、クリスマスステッカーがイベントでまるまる売れ残ってしまいました。季節ものですしどうしましょう…と考えたところ名案が!

 

 

 

 

過去にねこ藩で捕獲保護したちび猫を家族として迎え入れ可愛がって下さっているKDさんご一家とMYさんご一家、どちらも市内で理容室を営んでいらっしゃいますので、ぜひお店のディスプレイに使っていただこうとお届けしてきました。寄贈者のKTさんも、猫好きの方に使ってもらえるならと喜んで下さいました。早速画像をいただきましたので紹介しますね。

 

 

ファミリーサロン ベアーズ(南大野)
~こちらはエステルーム

 

ねこ藩が初めて保護した3匹の子猫のきょうだいのうち、いちばんちっちゃくて右目が潰れていた、まさむねというやんちゃなキジトラの男の子を迎えて下さったのがベアーズさんです。ねこ藩キャラクターのモデルはこのまさむねです。とにかく怪獣のように暴れん坊で走り回ってばかりいる疲れ知らずの元気な子猫でしたが、今はなんと洗濯物を取り込むという離れ技を習得しました。お店の仕事に貢献しているのかしら。

 

 

 

 

 

ザックヘア(市川南)
~ 表のガラス部分

 

2014年秋に3匹の子猫きょうだいを保護しました。1匹と2匹に分けてそれぞれ預かって下さる方のお宅に移動しましたが、その1匹を預かって下さったのがザックヘアさんです。当初は預かりの予定でしたが、お届けした翌日に「この子はうちの子にしようと思う」と連絡をいただきました。白キジの男の子ポポちゃんです。ザックヘアさんには既に3匹の♀がいましたので、ポポちゃんは初めての男子となりました。炊飯器を開けてしまったり、お姉さん猫達を追いかけたりして、まさむね顔負けの暴れっぷりでしたが、成長とともに少し落ち着いてほしいかも。

 

 

 

 

理容室というと男性か子供の行くところというイメージがありますが、ベアーズさんにもザックさんにも女性のエステシェービングがあります。顔や首回りのシェービングとエステがセットになっているものです。とっても気持ちいいですよ。また、ヘアカラーもお願いできます。猫談義が出来ますから、猫好きな女性の方々にはおススメです。あ、もちろん、猫好きでなくても女性でなくても大丈夫(笑)。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。