48回いちかわ市民まつり:販売予定の品々(4)

11月2日,2023 | イベント, グッズの紹介, 地域情報, 日々活動

 

48回いちかわ市民まつり
令和5年11月3日(金・祝) 荒天中止
9:50~16:00大洲防災公園

ねこ藩配置ブース:おまつり広場A5

例年と同じスペースをいただけました。
おまつりステージに一番近い列の角です。
産業道路(バス通り)に面した大洲防災公園入口からではなく、
真逆の裏から入るとすぐの場所です。

 

 

現時点での明日の天気予想は晴れ、24-25度の見込み。
暖かな・・・というより、昨年同様、
日中は暑いと感じるレベルになりそうです。

公園近隣にはコインパーキングが少なく、
関係者車両の行き来に加え、祝祭日ということで
産業道路も交通量が多いと思いますので、
車での来場は避けていただくか、
駅前あたりのコインパーキングに駐車して
徒歩で公園に向かっていただくのが無難かと思います。

自転車駐輪場もそれ程多くはありませんが、
時間帯によってはスペースはあると思います。

大洲防災公園は、市川駅および本八幡駅より、
バスでアクセスでできます。

 

さて。

販売予定物品の紹介もこれで最後、
ねこ藩オリジナルグッズとして販売しているものになります。

 


2024年ねこ藩カレンダー
イベント価格1000円

 


ねこ藩ビスケットトートバッグ(5色展開)
イベント価格900円

 

 


メッセージカードセット(イラストの違うカード6枚入)
イベント価格300円

 

 

(左)ドア開閉注意ステッカー
イベント特別価格200円
(右)ペットレスキューセット(ステッカーとカード)
イベント特別価格300円

 

 


ねこのためのフラワービブ
イベント特別価格400円

 

お買い得品をたくさん揃えてお待ちしております。
気をつけてお越しください。

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。