11月3日第42回いちかわ市民まつり:参加決定

8月17日,2017 | イベント, 地域情報, 日々活動

市川市最大級の市民イベント「いちかわ市民まつり(11月3日)」が本年度も開催されます。
参加枠取りの優先権をいただく為に、7月頭の説明会に出席、
本日、当落通知が届きました。

昨年に続き、「ねこ藩」のブース参加が許可されました。

第42回いちかわ市民まつり
11月3日
大洲防災公園

昨年のレポート等はこちらから↓
2016年11月2日のブログ
2016年11月9日のブログ

 

昨年は早朝の6時15分の搬入・設営から、17時過ぎの完全撤収まで、
入れ替わりではありましたが、合計9名の方々にお手伝いいただき、
本当に助かりました。

普段のフリマと違い、規模が大きいイベントですので、
スペースはいつもの3倍くらい、搬入物資の種類と量は多く、
ほとんど休みなく接客作業が続きます。
本年度も、ご協力いただければ有難いです。

2ヶ月半先のことですので、まだ時間はありますが、
お手伝いして下さる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ早めにお知らせ下さい。

〇11月3日に確実にお手伝いして下さる方
〇その日用事がなければ手伝ってもいいよ、という方
(いちかわ市民まつりの為に予定を空けておいて下さるとすごく嬉しい)

10月後半にはハンドメイド市への参加も申し込んでいるのですが、
この2つのイベントに合わせたハンドメイド品も大募集しています。
というか、イベントに合わせても合わせなくても、
ハンドメイド品寄贈(あるいは有償提供)は常に募集していますよ。

ハンドメイドイベントの当落、
いちかわ市民まつりの時間、ブース詳細等は
また追い追い、このブログでお知らせしていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。