2019年カレンダー完売しました。

11月5日,2018 | グッズの紹介, 日々活動

先月より販売しておりましたねこ藩2019年カレンダーですが、
11月3日のいちから市民まつりでの販売を以て完売となりました。
通販分の在庫もゼロになりました。

現地にカレンダーを買いにいらして下さった皆様、ありがとうございました。
また、完売後、ブースに立ち寄って下さった皆様、ご用意出来なくて
申し訳ありませんでした。

 

 

 

==============================================

 

2015年発売の2016年カレンダーは12月13日に完売。増刷なし。
2016年発売の2017年カレンダーは11月27日に完売。増刷分は2017年1月25日に完売。
2017年発売の2018年カレンダーは11月10日に完売。増刷なし。

これを見ると完売日が年々繰り上がっている・・・。

毎年、完売後には、知人友人からの注文や、
通販の申込がポツポツと入ってきますので、
少し多めに印刷しておいた方がいいのかな、とも考えるのです、
印刷の単位が100冊単位になっている為、
100冊多くするか、ゼロかの二者択一の決断になります。
弱小ねこ藩としては、「売れ残ってしまったらどうしよう」
という不安が毎年ありまして、
結局、印刷数を増やせさない選択をしてしまうという・・・。

卓上カレンダーを販売した時には
「欲しいのは壁掛けカレンダー」、
壁掛けカレンダーを販売すると、
「欲しいのは卓上カレンダー」と、イベントで言われることがあります。
ということは、2種類用意した方がいいのかしら。

 

 

 

================================================

このカレンダー販売から得られる収益は本当に大きいのです。
何十万という収益ではありませんが、それでも、
飼い主のいない猫達の不妊手術がぐんと進むのです。
不妊手術をしなくてはならないとわかっていても、
何匹もの猫の手術代はきつい・・・という依頼者も時々いらっしゃいますが、
そんな時、ねこ藩に資金があれば、手術代を一部負担することで
依頼者のやる気を後押ししてあげることが出来ます。

ご協力に心から感謝しております。
ありがとうございました。

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。