7月14日・市川駅前フリマの件:お詫び

7月9日,2019 | イベント, イベント参加の告知, 日々活動

お手伝いを募集しておりました7月14日のフリマの件です。

ずっと迷っていましたが、今回のフリマ参加は見送ることにしました。
お騒がせして申し訳ありません。

 

 

◆不参加にせざるを得なかった理由◆

①大量の保護猫

6月17日より、ねこ藩関係者間で、合計16匹の子猫の保護が続きました。
(上村さん1匹、AYさん5匹、ねこ藩9匹)
うち3匹は既に里親様宅に移動しトライアルが始まっていますが、
卒業準備をしている子猫達があと12匹います。
この子達のご縁繋ぎを優先した方がいいとの判断です。

 

②天候

数日前から14日当日の天気予報をチェックしていますが、
降水確率が50%を超えています。
今回は物品も多く、テントも張るため、
イベント開始時が曇りでも、途中から雨が降りだしたら、
片付けは非常に大変な作業になってしまいます。

 

③フリマの準備

保護猫がたくさんいる為に、里親の方々や、関係者との連絡に
空き時間のほとんどを費やしており、物品の整理や値段付け等、
フリマの準備に全く手をつけられない状態です。

 

1年ぶりのフリマだっただけに張り切っていましたし、
今も気持ちは同じなのですが、
どうにもこうにも手と時間が足りません。
ご協力を申し出て下さった皆様には申し訳ないです。

 

今回の子猫騒動が落ち着きましたら、
9月の第2日曜日のフリマを目指して、
着々と準備を進めていこうと思いますので、
その際はまたぜひご協力をお願いいたします。

 

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。