日々活動 from Instagram

4月22日,2023 | 日々活動

今日はスピードがぐんと上がり、24個の予定が、40個出来ました。

計136個。

これだけあれば、しばらくはストックも安心。

実は私もミシン掛けはやります。

ミシンもあります。

ただ、ミシンを置く場所、というか、ミシン掛けが出来る部屋がこの数年ないんです。

唯一、ひとり籠って作業出来る客間は今やねこ藩の物品と寄贈品で段ボールだらけで、動けるスペースもない。

ドアを閉めて猫を締め出せば、リビングにも作業スペースは確保出来ましたが、2年前から、リビングは保護したニャースの専用部屋になってしまい、確保出来るはずだったスペースには、ニャース用の3段ケージがでーん。

ケージをしまえばミシンが置けないこともないですが、ニャースの口から、尻から、何がいつ放たれるかわからない場所に、生地なんかとても置いておけない (~_~;)。

ミシンの入った段ボールを、ワイヤーネット破壊防止の重しとして置いてありますが、なぜかその箱の上でゲロゲロを繰り返しております。

ミシン掛けの為の部屋をどこかに借りた方がいいのか…なんて考えも浮かんできたりして…..。

 

#野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #母猫 #保護活動 #ねこ藩 #市川市 #猫ボランティア #tnr #にゃんすたぐらむ #猫のいる暮らし #野良猫から家猫へ #地域猫 外猫 #おうちごはん #惣菜 #食事制限中 #野菜中心生活 #動脈硬化 #脂質異常症 #健康管理 #自律神経失調 #フェノフィブラート #アトルバスタチン #栄養管理 #猫グッズ #猫雑貨 #猫トート #猫道楽 #ニャンクチュアリ #ハンドメイド

───────────────

from Instagram @nekohan_official

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。