日々活動 from Instagram

4月29日,2023 | 日々活動

びっくり事件。

今朝、アイロン掛けを手伝って下さるHさんが我が家にいらした時のこと。

くりこがスルスルと出て来て、テーブルに乗り、Hさんに頭ゴッチンの挨拶をした上に、その後もHさんにスリスリ。

くりこは警戒心がものすごく強い子で、庭猫時代は全く触れませんでした。

触ろうとすると強烈な爪出しパンチを喰らい、私は流血の日々。

室内に入り4ヶ月後くらいから徐々に変化していき、食べている時ならばちょこっと背中を触らせてくれる→頭を撫でさせてくれる→膝上で座るようになる→額を合わせるようになる→隣で寝るようになる→枕を共有し一緒の布団に入る、とここまで8年かかりました。

それも、私と家人限定で、来客があると、2階に逃げて隠れていました。

最近、挨拶なのか様子見なのか、来客の前にちょこっと姿を見せるようにはなっていましたが、まさか、ズカズカとHさんに近寄り、アピールしていくなんて。

驚いた、と同時に、時の流れを実感しました。

 

一生、家庭内野良でもいいやと覚悟して室内に入れたあの頃が既に懐かしい。#野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #tnr #保護活動 #市川市 #ねこ藩 #猫ボランティア #猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #成猫 #キジトラ #くりこ

───────────────

from Instagram @nekohan_official

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。