2021年度カレンダー:登場する猫たち

10月28日,2020 | グッズの紹介, 日々活動

毎年販売するねこ藩カレンダーに登場するモデルは、
直近1年の間に卒業していった猫たちが中心です。

2019年11月~2020年8月初旬までに、
20匹の猫たち(子猫16匹、成猫4匹)が卒業していきました。

2021年カレンダーのモデルとなったのは、
その20匹の猫たちに加え、過去に卒業していった猫たち。

 

ねこ藩にいた頃の保護猫名で月順に紹介します。
【】内は、飼い主さんがつけて下さった現在の名前です。(敬省略)
飼い主さんが名前をそのまま引き継いで下さった場合は【】がありません。

表紙:
タロス【タロ】・ひめ【ベル】

1月:
みらい・エル【こきび】・隣【りん】・まめ【ちょこ】

2月:
バーニャ・ことり【くー】
もえ&オラ【しろまめとくろまめ】
カシュー&チョコ【彩葉と紅葉】

3月:
ちゃま&はみ【ココナッツとタピオカ】
ちゃお【こはく】・てん【まつ子】

4月:
やまと&メルちゃん・ひかり【なぎ】&おとちゃん・つばさ

5月:
サラ【にゃんこ】・黒まめ太・ぶぶ太・ルカ
ヨナ【ライト】・エス【ホープ】・ムニ【小麦】
ミカ【しらたま】&あずきちゃん

6月:
タロス【タロ】・デイドラ&マーラ【ダリとミロ】

7月:
サラ【にゃんこ】・黒まめ太・ぶぶ太・ルカ
ヨナ【ライト】・エス【ホープ】・ムニ【小麦】・ミカ【しらたま】
タロス【タロ】・デイドラ&マーラ【ダリとミロ】
アシュレイ&ナリス【ムタとハル】

8月:
すず【ロン】・はやて【こんぶ】
リル&イル・ロン【もずく】

9月:
おはぎ・シロ【こまち】・しま・モカ・ぽぽ

10月:
アシュレイ&ナリス【ムタとハル】
ひめ【ベル】・けい【まきびし】

11月:
こむぎ・むうむ・あすか&ほのか【シマとトロ】
グレル&ミケル【ロワとプティ】
ののこ&希生【まりまりとレオ】・とらじ

12月:
レッド【うに】・ピンク【むぎ】・コロネ【がんも】
ののこ&希生【まりまりとレオ】

最終ページ(2022年度年間カレンダー):
里親募集中の猫=ルル・そら・トントン・ウシ君
地域猫=ポッちゃん・ニャース・くらら
ねこ藩ロゴモデル猫=まさむね

 

里親の皆さま方には、画像提供のご協力をいただき、
大変感謝しております。

大きな枠に入った猫。小さな枠に入った猫。
中心、または端の方に配置された猫。

提供いただきました全ての猫たちの画像を
カレンダーに組み入れようとしますと、
どうしても、デッサン風になっていたり、
セピア色になったり、色がうすくなったり、
もともと提供していただいた画像とは
少々違う雰囲気になるものも出てきます。

カレンダー各月のデザインが決まっていて、
既に配置されている画像枠に
いただいた画像をはめ込んでいくわけですが、
配置月の雰囲気に合わせつつ、
ページ全体のバランスを調整していく過程で、
画像によっては多少の加工が必要になります。

また画像の向き(タテ・ヨコ)や解像度も関係してきます。

 

 

 

カレンダーには、それぞれの猫たちの出身地や、
保護の経緯を説明した紹介ペーパーを添付しています。
2020年カレンダーでは、各月の猫画像に名前を添えていましたが、
2021年カレンダーでは、小さい画像や、数頭で写っている画像もある為、
その方法はやめて、全て、ペーパーの方で画像付きの紹介することにしました。

これはねこ藩の1年間の活動の記録です。
猫を見つけた人、保護した人、預かった人、
動物病院、里親になって下さった方々。
複数の人間が協力し合えば、幸せになる猫の数は増えていきます。

ぜひ、一度お読み下さるとありがたいです。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。