日々活動 from Instagram

8月7日,2021 | 日々活動

とろちゃん、トライアルスタートです。

お互いに観察出来るよう、先住猫さんのケージととろちゃんのケージを並べました。

猫エイズウィルスキャリアでアレルギー持ち、保護時に負っていた怪我の手術跡が数ヶ所体に残っているおとなしい女の子を飼い猫として迎えた里親さん。

里親募集をしているたくさんの猫達の中には、貰われにくいと思われる健康状態の猫もいます。

だったらそういう猫こそ、迎えてあげたい。

そんな里親さんが、先住猫さんのお友達として選んで下さったのが、猫エイズウィルス陽性反応が出ているとろちゃんでした。

以前別の猫のお見合いにいらして下さったご夫妻が、「この子は人慣れしているからきっと飼いたいと思う方々はいると思います。私達は、なかなか貰われていかないような子を迎えてあげたいです。」とおっしゃって下さいました。

自分の好みの色柄や可愛さといった見かけから入り、次に、健康状態や人馴れ度、扱いやすさ、問題行動の有無等、買う側が出来るだけ苦労しないで済むような猫を選ぶことが多いと思いますので、とろちゃんの里親さんや、お見合いにいらして下さったご夫妻のような方々は、本当に有難い存在です。

1匹残ったきょうだいの黒猫いちごちゃんは、引き続き里親さん募集中です。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。