日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

ねこ藩HP更新しました。 ●ブログ: 「市川駅前フリーマーケットに参加しました」。 ●寄付金の御礼(2件追加)。 ●販売用グッズ寄贈・有償提供の御礼(4件追加)。 ●備品消耗品その他寄贈の御礼(1件追加)...
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

いつもお世話になっている病院から、輸血ドナーを探している旨の連絡をいただきました。ICUケージに入っているくるみちゃんという飼い猫さんが輸血を必要としているとのことでした。 我が家のくりこ、こまつ、ニャースはピンピンしていますが、くりこもこまつもシニア、ニャースはキャリア猫。 ちょうど同じ病院に通っているご近所の里親さんに相談したところ、「その猫さんが助かるなら」と快諾して下さり、飼い猫風龍(プー)ちゃんを連れて一緒に病院に向かいました。...
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

●ブログ: 「大門通りネコマルシェ:ねこ藩的寄付金の使い途」 ●寄付金の御礼(2件追加)。 ●販売用グッズ寄贈・有償提供の御礼(1件追加)。 ●備品消耗品その他寄贈の御礼(1件追加) 昨年開催された大門通りまるしぇ「ネコマルシェ」の募金総額の1/2を主催者様を通していただきました。その寄付金の、私が考える唯一の使い途について書きました。 画像は隣の通りのTomoさん宅でお世話されている地域猫のカプ君(父)とチャップ(息子)。 最近よくこうして2匹一緒に我が家の玄関脇のハウスに入っています。でかい男(特にチャップ)2匹ギッチギチ。...
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

市川市役所主催の譲渡会。 参加猫は10頭程度。1時間半の譲渡会で来場者の数は片手で数えられる程。 譲渡会に連れていかれてストレスを感じない猫はいないと思いますが、それを承知の上で参加するのは、猫を直接見ていただき、縁探しをするため。 せっかく参加しても来場者がほとんどいないようでは、ちょっと考えてしまいますよね。 でも市川市役所の方々はよくやって下さっていると私は常々感じていますので、事前告知や広報等、少しづつ改善しながら歩みを進めていけるといいなと思います。 ニャースは….。...
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

本日の市川市役所・猫の譲渡会参加猫さん達です。気になる猫さんがいましたらDMで。こちらから保護主さんに繋ぎます。 比較的大人しく(ニャース以外)人馴れした美形(ニャース以外)の猫さん達ばかりでした。...