12月 6日, 2021 | 日々活動
我が家の庭で地域猫として過ごしていたニャースのように、この同じ通り沿いには、個人のお宅でお世話されている地域猫達が、現在3ヶ所6匹います。 昨年外の生活を卒業して、Yさん宅の保護猫となったソルト。よだれが出て食べにくそうにしているということで、診察を受けた結果、先月全抜歯となりました。3日間の入院後退院してきたソルトは、絶好調。 性格は💮で、本当に扱いやすく可愛い子ですが、ニャース同様、猫エイズウィルスキャリアの為、なかなかご縁には結びつきません。 Yさんは庭でもう1匹の地域猫モッチーのお世話もして下さっています。...
11月 28日, 2021 | 日々活動
全てを回ることは出来ませんが、毎年、市内在住の里親さんの数人には、ご自宅までカレンダーをお届けし、手渡すようにしています。 1年ぶり、2年ぶりにお会いして、猫の様子はもちろん、里親さんがお元気で過ごされているのかとか、最近生活に変化があったかとか、そんなお話をします。 今日はそうこちゃん(現みーちゃん)に会ってきました。我が家の飼い猫くりこと近い親族のそうこちゃん。顔も毛色もよく似ています。そして、くりこと同じで常に鼻詰まり。...
11月 11日, 2021 | 日々活動
え〜っと…. トム君用に置いてある簡易ハウスなんだけど、最近いつも隣の通りの地域猫カプ君が昼寝に使ってる。
11月 10日, 2021 | 日々活動
ハウスの中にハウス。 11月も中旬に入り、これからは、 夜中の気温も下がり始めますから、 くららの家も防寒対策。 私の作業を側で観察していたくらら。 作業終了とほぼ同時に、早速ハウスin ハウスに入りました。 夕方もずっと中で昼寝をしていたから、かなり気に入ったみたいです。 冬は湯たんぽも入れますが、あとは、入り口の改善。カーテンじゃ寒いかな。 トム君用に簡易ハウスを作ってありますが、彼は食後必ず立ち去ってしまう。うちに住めばいいのに。...
11月 3日, 2021 | 日々活動
この地域猫だったソルト。昨年、ご近所のYさんが室内に保護して下さり、以来、里親探しを続けています。 抱っこもOK、爪切りもOK、洗濯ネット&キャリーにも簡単に入れられます。甘えん坊でとても可愛い。 少し前から、歯が痛いのか食べづらそうにしているソルトを心配していたYさんと一緒に病院に行きました。 3日入院し全抜歯の手術を終え、今日退院してきました。抜いた歯を見せていただきましたが、歯の状態はかなり酷く、かなりの痛みに耐えながら毎日を過ごしていたんだとわかりました。 4才にして歯はなくなりましたが、これからは痛みとは無縁。...