What we do.

ねこ藩活動日記
from Instagram正しいねこ算
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

今日の作業はゴム通し少しと、猫アップリケの図案。 いくつかのポーズをデッサンしてみて、線が少なくシンプルな猫の姿を選ぶ。 どれにしようか。   #野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術...

続きを読む
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

今日はアイロン掛けと、トランプマークのアップリケを量産する作業でした。   #野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #母猫 #保護活動 #ねこ藩 #市川市 #猫ボランティア #tnr...

続きを読む
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

びっくり事件。 今朝、アイロン掛けを手伝って下さるHさんが我が家にいらした時のこと。 くりこがスルスルと出て来て、テーブルに乗り、Hさんに頭ゴッチンの挨拶をした上に、その後もHさんにスリスリ。...

続きを読む
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

今日の作業。 136本のゴムの両端にヒモをつける。 完了。 6月18日に浅草で開催される猫雑貨イベント、前売り券発売中です。   @nyanctuary #野良猫 #飼い主のいない猫...

続きを読む
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

夕食。 生湯葉のお刺身。 ブリの幽庵焼き。 ゴボウサラダ。 海老入り白和え。 ホタテと大根の煮物。 ナスとミョウガの味噌汁。   #野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #母猫...

続きを読む
日々活動 from Instagram

日々活動 from Instagram

今日はスピードがぐんと上がり、24個の予定が、40個出来ました。 計136個。 これだけあれば、しばらくはストックも安心。 実は私もミシン掛けはやります。 ミシンもあります。...

続きを読む
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ねこ藩士 まさむね

ねこ藩のイメージキャラクター
ねこ藩で一番最初に保護した子猫を基にしたキャラクター。ねこ藩のグッズなどに登場しています。モデルとなったキジトラ子猫まさむねは、現在市内の理容師さんご夫婦と一緒に暮らしています。