ロイ君の5日間:中編

ロイ君の5日間:中編

前回のお話 ↓ 2025年2月11日のブログ 「ロイ君の5日間:前編」         「朝ご飯を食べに久しぶりにロイ君がきたのですが、痩せてきているようです。 歳がいってそうな子だから、腎臓かな、と思いました。」   2024年夏、Nさんからこんな連絡が来ました。           Nさんは地域猫達に安価なフードではなく、 ピュリナワンを与えていました。 思慮深く観察力のある方です。 久しぶりに現れたロイ君の変化にすぐに気づき、...
ロイ君の5日間:前編

ロイ君の5日間:前編

  私が彼と過ごした時間。 命の灯が徐々に細くなり消えていくのを 見守り続けた5日間でした。       ===============================================================     2022年夏、知人のボランティアMさんから、 Hさん(私)宅からそう遠くないところで、 アメショみたいな猫を見たが、何か知っているか?と 連絡が来ました。          ...
ソルトのはなし。

ソルトのはなし。

直近のブログに続けて登場した、ソルトという名前の地域猫。 彼のことを少し書いておきます。       ソルトは、2017年~2018年の冬に、 このエリアでたくさんの猫達をTNR+保護した際、 去勢手術をした1匹です。 このソルトだけは、同じ町内に住むKさんが、 時間差で捕獲~手術~リリースを行って下さいました。   ソルトのTNRについてはこちら↓。 東奔西走:④西の猫たち~翻弄される人々。          ...
大量のフードを寄贈していただきました。

大量のフードを寄贈していただきました。

いつもお世話になっているJSPCA(日本動物愛護協会)さまから、 たくさんのフードを寄贈していただきました。     最初は、1.5㎏入りドライを200袋とご提案いただいていたのですが、 ごく普通の一軒家である我が家の玄関ホールには、 30箱以上のダンボールを置いておけるスペースがないため、 引き受け下限数+αの60袋のみ、いただくことにしました。       イギリス製品、アランズナチュラルキャットフード。 人工添加物ゼロ、自然素材のみのドライフードです。 製品についての詳細↓...
9月11日(日):市川市役所主催・猫の譲渡会

9月11日(日):市川市役所主催・猫の譲渡会

3年ぶり? 4年ぶり? 市川市役所主催の猫の譲渡会が開催されます。       日時:9月11日(日) 時間:午後1時~3時半 場所:行徳文化ホールI&I大会議室 住所:市川市末広1丁目1番48号     市川市役所告知ページ https://www.city.ichikawa.lg.jp/env03/1111000132.html       来場者(保護猫の譲渡を希望する方)は事前申し込みが必要です・・・...
猫たちのためのフードバンク

猫たちのためのフードバンク

  「フードバンク」という言葉。 ここ数年、頻繁に耳にするようになりました。 フードバンク活動とは、企業やご家庭において、まだ賞味期限内ではあるけれど、 様々な理由により廃棄してしまう食べ物を、困窮者へ無償で提供する活動です。 企業においては、内容物には問題はないものの、 パッケージの印字ミスや容器の破損等により、 販売出来ず廃棄せざるを得ない商品。 家庭内では、好みに合わなかったり、 消費する予定の無いいただきもの、余ってしまったもの。   ある人にとっては不要な物でも、それを必要としている人がいる。...