執筆者 NEKOHAN | 4月 30日, 2023 | 日々活動 from Instagram
久しぶりにミーコの姿をこの目で確認しました。ミーコは2018年にTNRした母猫で、今年シニアになりました。当日、出産後、隠れて子育てしているところを見つけましたが、赤ちゃん猫達をすぐに保護せず、離乳の時期になるまでミーコに子育てをしてもらおうと決めて、快適なハウスを提供しました。毎日でも観察したかったのですが、ナーバスになっているミーコを刺激して移動されては困ると思い、我慢と祈りの3週間。子猫がちょろちょろし始めたので、ミーコを捕獲し、母猫不在で不安そうに固まっていた子猫達を保護しました。TNR後、ミーコは居酒屋さんでご飯もらい過ごし...
執筆者 NEKOHAN | 4月 29日, 2023 | 日々活動 from Instagram
びっくり事件。今朝、アイロン掛けを手伝って下さるHさんが我が家にいらした時のこと。くりこがスルスルと出て来て、テーブルに乗り、Hさんに頭ゴッチンの挨拶をした上に、その後もHさんにスリスリ。くりこは警戒心がものすごく強い子で、庭猫時代は全く触れませんでした。触ろうとすると強烈な爪出しパンチを喰らい、私は流血の日々。室内に入り4ヶ月後くらいから徐々に変化していき、食べている時ならばちょこっと背中を触らせてくれる→頭を撫でさせてくれる→膝上で座るようになる→額を合わせるようになる→隣で寝るようになる→枕を共有し一緒の布団に入る、とここまで8...
執筆者 NEKOHAN | 4月 27日, 2023 | 日々活動 from Instagram
こまつと元彼カプ君。カプ君が勝手口に来るとこまつはすっ飛んできます。2匹が庭で仲良く過ごしていたのは、もうずっと前のこと。8年前にこまつが室内に入り、6年前にカプ君は隣の通りのTomoさん宅に移動しましたが、今でもこの子達はこんな感じです。因みに後ろのキジトラはベンジャミン・バーナード(ベン君)。#野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #tnr #保護活動 #市川市 #ねこ藩 #猫ボランティア #猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #成猫 #茶トラ #カプ君 #キジトラ #ベン君 #ムギワラ #こまつ...
執筆者 NEKOHAN | 4月 26日, 2023 | 日々活動 from Instagram
今日の作業。136本のゴムの両端にヒモをつける。完了。6月18日に浅草で開催される猫雑貨イベント、前売り券発売中です。@nyanctuary #野良猫 #飼い主のいない猫 #不妊手術 #tnr #保護活動 #市川市 #ねこ藩 #猫ボランティア #猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #成猫 #里親募集中の猫 #子猫 #にゃんすたぐらむ #猫グッズ #猫雑貨 #猫トート #猫道楽 #ニャンクチュアリ #ハンドメイド ─────────────── from Instagram...
執筆者 NEKOHAN | 4月 25日, 2023 | 日々活動 from Instagram
4月24日午前10時40分。そうこちゃんが永眠しました。享年11才。先月からちょこっとお腹が緩くなり整腸剤を服用していましたが、食欲もあり、24日朝も普通より少し少なめの朝ごはんを食べたそうです。小さな声で短く鳴いていつものように食後の昼寝に入り、30分後、眠りながら静かに亡くなったそうです。猫の平均年齢を考えると短い猫生だったかもしれませんが、もうかなり前から高い場所に上がったりジャンプが出来なくなっていたので、老衰で亡くなったのかもしれません。室内生活4年半、その前は高齢の餌やり婆さんが保護を許さなかった為、6年ちょっと、ひとりで...