日々活動 from Instagram
里親のみなさまへ
飼い猫さんの可愛らしい、面白い、かっこいい、素敵な画像募集。
収支報告:2020年6月度
2020年6月1日~30日までの明細になります。
みんなかわいい。:②おはぎちゃん(完)
物事には必ず自然な流れというものがあります。
みんなかわいい。:①ウシくん
どんなに汚れていても不細工でも猫は可愛いのです。
連れて帰ってくれる?:②シマちゃん(完)
終生飼育が出来るのかどうか。
連れて帰ってくれる?:①赤ちゃん猫たち
やっとのことで1匹の猫を保護した私になんてことを!
チャーちゃんとシロちゃん:②個性的な彼女。(完)
「ご自分でどうぞ」ではちょっと不親切。
チャーちゃんとシロちゃん:①彼は戻っていった
猫にも意志はあるし、選択する権利はあるのかもしれません。
収支報告:2020年5月度
2020年5月1日~31日までの明細になります。
収支報告:2020年4月度
2020年4月1日~30日までの明細になります。
考え方を変えるのは難しい。
勝手にやって来て、何でも全部やってくれる。ボランティアとはそういうものだと思われてしまう可能性があります。
人は去り、猫が残る:④先住民族と入植者。(完)
権利のない命。
人は去り、猫が残る:③受け手のないバトン。
人間性を変えるお手伝いは出来ない。
人は去り、猫が残る:②重田邸のいま。
親から受け継ぐ負の財産。
収支報告:2020年3月度
2020年3月1日~31日までの明細になります。
人は去り、猫が残る:①どうせ野良猫。
3年間も世話をして可愛がっていても、どうせ野良猫?
理解し難い猫好き。
猫が好き?それはどういう意味で?
彼女が残していったもの。
彼女は決して哀れな野良猫ではありませんでした。
こねこWAVE到来:⑧そして誰もいなくなった。(完)
子猫のサマーキャンプも無事終了しました。
こねこWAVE到来:⑦不安要素。
判断に正誤はない。ただ、気持ちの問題。
こねこWAVE到来:⑥子猫の社会化と譲渡会。
赤ちゃんのうちから人間と接することが出来れば・・・。
こねこWAVE到来:⑤一同揃いました!
血だらけ傷だらけ。でも大丈夫。
こねこWAVE到来:④こねこ増殖。
甲子園目指せるね。
こねこWAVE到来:③微妙な子猫たち。
話を聞く度に猫が増えているような・・・。
ねこ藩のInstagramでは、ねこ藩Blogで紹介されない最前線の活動内容の詳細・最新のイベント情報・お知らせやお願いなどが紹介されています。
このページではInstagramの記事を抽出し表示していますので、Instagramのアカウントにアクセスできない方でも、ねこ藩Instagramの記事を読んでいただけます。
システムの都合上、Instagramに複数の画像が投稿されている場合は、最初の1枚のみ掲載しています。
また、ハッシュタグも全て掲載されています。少々読み辛くなっておりますが、何卒ご容赦ください。