前回のお話はこちら。
2019年6月10日のブログ
「一石二猫:①ともちゃんの脱走。」

 

 

 

関係各所への連絡、ご近所への聞き込み、足を使っての捜索。
KMさんご夫妻が短期間で出来ることを行い、
チラシの作成を始めた直後に、最終兵器、捕獲器の登場。
ここまで、ともちゃん脱走から1日弱の経過です。

 

 

 

 

 

◆12月13日◆

捕獲器設置から一夜明けましたが、
捕獲器は空のまま。中のフードも手つかずです。
ともちゃんが少しづつ動き回っていることを想定し、
前日にともちゃんに似た猫の目撃情報があった
2つ先の路地入り口のお宅の庭に捕獲器をセット。
日付が変わり、夜中の1時少し前です。
KMさんからLINEのメッセージが届きました。

「マンション駐車場の捕獲器にかかっています!
ともちゃん、確保できました!」

 

What a relief !

私は、ともちゃんに会ったことがありませんでしたが、
KMさん宅から離れて遠くに行かず、
近くに隠れて我慢をしていたともちゃんの姿を想像し、
何とも愛おしい気持ちになりました。

 

 

それから6時間後の早朝、またKMさんから
連絡が来ました。

「2台目の捕獲器に別の子が入っています!」

ともちゃんを家に連れ戻す為に設置した捕獲器2台。
1台にはターゲットのともちゃんが入り、
もう1台で他のキジ白猫を捕獲。
これで△丁目のTNRがまた少し進みます。

 

 

 

朝、私がキジ白猫を預かり、避妊手術の為に、
いつもの病院にお届けに行く一方で、
KMさんはお仕事を半休し、ともちゃんを
かかりつけの病院に連れて行きました。

ともちゃんは駆虫後、家に戻りましたが、
ウィルスに感染している可能性はゼロではありません。
何らかのウィルスに感染していたとしても、
ウィルスには潜伏期間というものがあり、
病気の発症は時間が経過してからになります。
ともちゃんが感染していないことがわかるまで、
他の2匹の飼い猫とは一緒にしない方がいい、
という獣医さんの意見により、
ともちゃんは、しばらくの間、別室で隔離生活になります。

 

夜、医療行為の終わったキジ白猫を迎えに行き、
KMさん宅にお届けしました。
KMさんは、隔離部屋の中に三段ケージを組み立て、
キジ白猫の療養準備をして下さっていました。

 

 

このキジ白猫は、コリーナという名前になりました。
コリーナはこれから1週間程、KMさん宅で療養し、
元の場所にリリース・・・するはずでした。

 

 

 

KMさんご夫妻の飼い猫さん達は全て元野良猫です。
譲渡で貰い受けた猫と、ご自身で保護した猫。

詳しくお話を伺うと、ともちゃんは前年にご自宅付近で、
捕まえた猫だということがわかりました。

♀猫というのは、生まれて育った場所の近くで、
一生を過ごすことが多いと言われていますが、
ともちゃんはまさにこの地域の猫だったということです。

今回、KMさん宅のそばで捕獲されたコリーナも、
前々からその姿を住人の方々が確認しています。
2匹は濃い血縁関係にあるに違いありません。

ともちゃんとの繋がりがうっすらと見え、
コリーナに親しみを感じた…ということもあるかもしれません。
KMさんご夫妻は、4匹目の飼い猫として
コリーナを迎えることを検討されていました。

 

外で生きてきた猫をご自身で保護し、
飼い猫として迎え入れる方はたくさんいて、
それはとっても素晴らしいことですが、
毎回毎回、そのような保護を続けているうちに、
それが習慣化して飼い猫の数がどんどん増え、
実はそんなにたくさんの猫を飼うつもりではなかった、
というケースはよくあります。

自分達が責任を持って一生飼うことと、
責任を持って一生飼って下さる方を探す為に
自分達が一時的に室内に保護するということは、
方向性が違う話になるので、保護した時点で、
飼い猫にするのか、保護猫にするのかを決める。

飼育環境、経済状態、時間の配分、今後の生活設計。
よく考えた上で、保護主自身が納得のいく結論を出すのです。

自分の意志で保護したから自分で飼わなくてはいけない、
という決まりはありません。
コリーナを飼いたいという人がいるかもしれないから、
まずはコリーナの里親探しを、一定期間続けてみる。
そして、なかなか希望者が現れない・・・となった時に
また、今後どうするかを検討する。

と、私の考えも少しお伝えしました。

KMさんは、ひとまず里親探しをするという方向で
お願いしますと、おっしゃって下さいました。

 

 

 

コリーナは攻撃性のある猫ではありませんが、
なかなかの頑固ものです。
外で生きていた時に人間を警戒しながら、
こっそり生きてきた猫なのでしょう。
毎回、KMさんから送られてくる画像は、ほとんど同じ。
ケージの中に坐り込んで固まり、じっとしています。
新しい環境を受け入れるのに、時間がかかる子かもしれません。

 

 

食事やトイレは全く問題ありません。
驚いたのは、簡単に洗濯ネットに入ってくれることです。
これならば、通院はとても楽です。

KMさんは、かかりつけ獣医さんで、
コリーナの血液ウィルス検査を行って下さいました。
猫エイズ・猫白血病共に陰性でした。

 

里親募集用の画像

 

見た目も可愛いし、静かだし(笑)、超健康的。
しかし、触れることがあまり好きではないようで、
触っていると、時々、手が出て来る。
なかなか人に心を開こうとしない。

里親探しの際には、嘘を書くことは出来ませんから、
その点はきちんと現状を説明してありましたが、
やはり、そういった猫は扱いづらいと思われる方々は多いでしょう。
「今すぐにでも引き取りにいきます」という怪しい方、
「外に出す飼い方」をしてしまいそうな年配の方。

それ以外には、ほとんど問い合わせもありません。
ゼロというわけではないですが、こちらからもう少し詳しく、
話を伺ってみようという気になるような候補者からの連絡がないのです。

 

 

12月末、HGさんが保護している子猫のお見合いに
隣市からいらして下さったご夫婦が、
せっかく、近くにいるのだからと、
KMさん宅のコリーナにも会って下さいましたが、
もともと「人慣れ」の点を重要視されていたご夫婦です。
結果は×でした。

 

 

 

 

世話をして、毎日コリーナと接しているKMさんにとっては、
コリーナの微々たる変化はよくわかっていらっしゃいますが、
そんな亀の歩みのコリーナの成長ぶりを受け入れ、
一生コリーナを飼い猫として見守って下さるような、
里親さまは果たして現れるのだろうか。

 

そんな不安を抱きながらの里親探しが続きました。

 

To be continued ・・・