3月 18日, 2025 | サポート, 保護猫, 日々活動
子猫の保護を検討しています。 捕獲器をお借りしたい。 仲間のMさんからメッセージが届いたのは、2024年4月末のことです。 Mさんがご自身で子猫の保護を考えるのは珍しいというか初めてじゃないの? Mさんご一家は生まれたて~離乳時前後の赤ちゃん猫を専門に預かって下さる ありがたい存在です。 私がちび猫を入手(笑)してはMさんご一家に託す…。 過去にもたくさんのちび猫がMさんご一家ですくすく育ち卒業していきました。 ...
3月 5日, 2025 | 収支報告, 意見, 日々活動
上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2025年2月」をクリックで2025年2月の使途明細が開きます。 2025年2月1日から28日までの明細になります。 . 収入:21,000円 (寄付金21,000円) 支出:16,920円 (医療費6,825円 / フード6,682円 /...
2月 13日, 2025 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のお話 ↓ 2025年2月12日のブログ 「ロイ君の5日間:中編」 ◆2月2日(日)◆ 病院から我が家に到着する頃には、 鎮静からすっかり目覚めて、 しっかりとしていたロイ君ですので、 キャリーケースからケージに慎重に移し替えました。 強めの威嚇あり。 控えめな空気砲あり。 あまり大したことない猫パンチあり。 バスタオルをかぶせてくるむと結構な力で暴れましたが、 キャリーとケージの距離はたかだか50㎝程度です。...
2月 12日, 2025 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のお話 ↓ 2025年2月11日のブログ 「ロイ君の5日間:前編」 「朝ご飯を食べに久しぶりにロイ君がきたのですが、痩せてきているようです。 歳がいってそうな子だから、腎臓かな、と思いました。」 2024年夏、Nさんからこんな連絡が来ました。 Nさんは地域猫達に安価なフードではなく、 ピュリナワンを与えていました。 思慮深く観察力のある方です。 久しぶりに現れたロイ君の変化にすぐに気づき、...
2月 11日, 2025 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
私が彼と過ごした時間。 命の灯が徐々に細くなり消えていくのを 見守り続けた5日間でした。 =============================================================== 2022年夏、知人のボランティアMさんから、 Hさん(私)宅からそう遠くないところで、 アメショみたいな猫を見たが、何か知っているか?と 連絡が来ました。 ...