残りあとわずかです!

残りあとわずかです!

ねこ藩オリジナルグッズのひとつ、 お掃除補助グッズ「ねこ毛あつめ」。 2017年10月にグッズデビューして以来、 様々なイベントで販売してきましたが、 残り僅かとなってきました。 「ねこ毛あつめ」の紹介はこちら。       (軽くこするだけ~)       市場では、「●●●尽」という製品が 700~1000円という価格で販売されています。 ねこ藩の「ねこ毛あつめ」は、 材質、使用方、効果・・・と、どれをとっても、 「●●●尽」とほぼ同じ。  ...
収支報告:2019年7月度

収支報告:2019年7月度

HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2019年7月」をクリックで2019年7月の使途明細が開きます。 2019年7月1日~31日までの明細になります。     ◎収入: 59,724円 [売上4,724円 / 寄付55,000円] ◎支出: 50,534円 [医療費27,864円 / 備品8,974円 / 広報4,536円 / 寄贈6,720円ほか]  ...
ねこ藩新製品のご案内:開閉注意ステッカー

ねこ藩新製品のご案内:開閉注意ステッカー

先週、こちらで紹介させていただいた 「ペットレスキューセット」に続く新製品のご案内です。     開閉注意ステッカー 300円           外からの訪問者に、室内で猫を飼っていることを伝える為に、 玄関ドアに貼り付けて使用します。 このステッカーを目にした訪問者が状況を察し、 ドアの開閉に注意を払って下さることを目的としたものです。 猫が中から飛び出して外に出てしまうことを防ぐ、 つまり、脱走防止対策の一環です。 通販ページよりご購入いただけます。...
7月27日 保護ねこ里親会@イオンペット

7月27日 保護ねこ里親会@イオンペット

明日です!   7月27日(土曜日)、ふくねこや neko部さん主催の 「保護いぬ・ねこ里親会」に、ねこ藩も初めて参加します。     参加予定の猫さんたちはこちら。   ねこ藩からは、まめ(女の子)とたい(男の子)が参加します。       また、近所にお住まいの若いボランティアYAさんの保護猫、 くさもち(男の子)、ずんだ(男の子)、あんみつ(女の子)も、 当日YAさんより預かって連れていきます。 (YAさんがお仕事で参加出来ないため。)  ...
こねこWAVE到来:①隣のりんちゃん

こねこWAVE到来:①隣のりんちゃん

5月。 知人のボランティアKさんに協力し、 里親探しのお手伝いをすることになった3匹の子猫たちは みなそれぞれ素敵なご縁に恵まれました。 最後のつばさをお届けして、ほっと一息。 それから、2週間後の6月17日の早朝、 上村さんからLINEが来ました。 「夜明け前から鳴いていた子猫を保護しました。 親猫とはぐれたみたいで、1匹だけいました。 隣の駐車場の横にあるお宅の庭先にいたんです。 まだ生後1ヵ月にもなっていないと思います。」       上村さんご一家は、乳飲み子の預かりを引き受けて、...