7月 23日, 2019 | サポート, 保護猫, 日々活動
さくらちゃんが天に還っていきました。 さくらちゃんは、ジロ・チカの里親さん・YAさんが、 昨年4月にご自宅近所で保護した猫です。 末期に近い腎不全の状態で、疲れて空腹で、 行き倒れそうになっていたところを、 偶然見つけたYAさんは、そのまま放っておくことが出来ず、 看取るつもりでご自宅に連れ帰ったのです。 その頃、ご主人が海外に単身赴任中で、 YAさんは飼い猫のジロ・チカと、ひとりと2匹の暮らし。 平日はフルタイムで働いているYAさんですが、 さくらちゃんを頻繁に病院に連れて行き、...
7月 22日, 2019 | グッズの紹介, 日々活動
ねこ藩では、飼い主のいない猫達の不妊手術、 子猫の保護に関わる医療費、 捕獲器・ケージなどの備品購入費、 広報・啓発に関わる費用等、 活動を継続するにあたって必要となる資金を、 心ある方々からの寄付金だけに頼るのではなく、 フリマやイベントに積極的に参加し、 物品販売から得られる利益を資金として蓄え、 活動費として有難く使わせていただいております。 ねこ藩設立以来、様々なオリジナルグッズを 製作・販売してきましたが、 毎年秋に販売するねこ藩カレンダーを除くと、 最後のねこ藩オリジナルグッズは、...
7月 22日, 2019 | サポート, 日々活動
知人より、ロイヤルカナンの猫用療法食の寄贈がありました。 ①肝臓サポート 2㎏袋、未開封 ②腎臓サポート・スペシャル 2㎏袋、開封済少量使用 療法食の必要な猫さんを飼っていらっしゃる方で、 ご希望の方に差し上げます。 こちらのホームページ、問い合わせフォームより、 タイトルに「療法食寄贈希望」とご記入の上、 お申し込み下さい。 ご希望の引き渡し方法もお知らせ下さい。 ●市川市内の拙宅までご自身で受け取りにきていただく。...
7月 9日, 2019 | イベント, イベント参加の告知, 日々活動
お手伝いを募集しておりました7月14日のフリマの件です。 ずっと迷っていましたが、今回のフリマ参加は見送ることにしました。 お騒がせして申し訳ありません。 ◆不参加にせざるを得なかった理由◆ ①大量の保護猫 6月17日より、ねこ藩関係者間で、合計16匹の子猫の保護が続きました。 (上村さん1匹、AYさん5匹、ねこ藩9匹) うち3匹は既に里親様宅に移動しトライアルが始まっていますが、 卒業準備をしている子猫達があと12匹います。 この子達のご縁繋ぎを優先した方がいいとの判断です。 ②天候...
7月 3日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年6月20日のブログ 「多勢でも敗北する理由:①居場所のない猫一家」 ================================== 2019年猛暑の夏、 IKさんは隣の路地で猫一家救済作戦を始めました。 ◆リンの捕獲◆ 2019年8月4日。 一番最初に捕獲器に入ったのが、母猫リンでした。 推定1才とまだ若く、とてもきれいな毛並みの黒猫です。 やや怖がりな猫で、保護後、しばらくの間、...