4月10日(日)フリマに参加します。

3月26日の行徳駅前公園のフリマ参加から2週間、 今回は地元の地元、市川駅前フリマに参加いたします。 参加費が1900円 ( ̄□ ̄;)!!! それを上回る収益をあげられるのか?という不安もありますが、 公に出て行かなければ啓発も販売も出来ませんのでね。 とりあえず頑張ってみます。 暇そうにしていると思いますので(笑)、 お買物の帰りにでもどうぞお気軽にお立ち寄り下さい。 市川駅前アイリンクタウンフリーマーケット 開催日:4月10日(日曜日) 開催時間:10時~16時 場所:市川駅前アイリンクタウン地上階...

3月26日(土)フリマに参加してみます。

ねこ藩基金も少なくなってきましたので、新たな積み立ての為にフリマというものに参加してみようと思います。昨秋のボランティアフェスティバル参加時には、200円で販売の雑貨を値切られる→やんわりとお断り→じゃあ要らない、ということがありましたので、今回のフリマでは通常の販売価格より少し下げた価格での販売を予定しています……(ので売れるといいな)。 開催日:3月26日(土曜日) 開催時間:9時~14時 場所:行徳駅前公園 住所:市川市湊新田2-4 (東西線行徳駅より徒歩5分) フリマ開催者「猫のしっぽ」さまの広報HPです。...

新しいハンドメイド品のご紹介

イベント販売用にハンドメイド作品を寄贈していただきました。 厚木市のHTさんは手芸のお得意な方でして、 袋物、コースター、刺繍等その他いろいろと製作されているのですが、 今回いただきましたのはトールペイントのリモコンラックと小物入れ、 それから、ステンシルプリントのTシャツです。とってもステキ~。 グッズのページにも掲載しておきますが、 こちらは3月末の行徳フリマ、4月初めの市川駅前フリマ、 6月のI-Link ポップインフェスタで販売予定です。 HTさん、お気持ちとご協力、ありがとうございました。    ...

3月13日:里親会のお知らせ(追記あり)

外の生活、多頭飼育現場、センターから救済された 複数の猫達が参加する里親会が、3月13日(日)に開催されます。 ご厚意により、市川市内の和食屋さんが 店舗2階部分を里親会会場として貸して下さっています。 もちろん、あっくんも参加予定ですよ。     ←クリックで拡大 お店について(たべログ) 和食処 土鍋屋         3月14日:追記 9日にあっくんの飼い主さまが決まりましたので、 当初参加を予定していました13日の里親会は不参加となりました。...

ご来場ありがとうございました

  11月29日(日)、市川市大洲防災公園にて開催されました「市川ボランティアフェスティバル2015」に初参加させていただきました。月の半ばから雨の日が続いたこともあり開催を心配していましたが、当日はよく晴れ、イベント日和となりました。 手伝いをしてくれるはずだった家族が仕事で×となり、朝の荷物搬入に困り果てていたところ、市川真間ゴミ屋敷での多頭飼育崩壊の件で苦労しながら大奮闘されていたかくえいさんが手伝いを申し出下さいました。朝早くの荷物運搬、本当に助かりました。かくえいさん、ありがとうございました。、...

新しいハンドメイド品のご紹介

29日のイベント販売用にと、さらに追加でハンドメイド品のすべり込み寄贈がありましたので、紹介させていただきます。   前回、ねこのヘアゴムを寄贈して下さった町田市のKTさん、今回はねこのシュシュを作って下さいました。縁にレースがついたものと、ついていないものがあります。             武蔵野市のKKさんからは、前回好評だった一筆画の祝い箸セットを追加で。また、今回はお年玉用の「札入とポチ袋」も製作して下さいました。    ...