8月 17日, 2017 | イベント, 保護猫, 日々活動
ふくねこやNEKO部さん主催の第17回里親会が、 市川市北方で開催されます。 詳しくは、ふくねこやさんHPでご確認下さい ↓↓ https://fukuneco.jimdo.com/neko%E9%83%A8/ 子猫から大人猫までたくさん保護猫さんがいます。 そろそろ夏休みも終わりに近づく頃ですので、 里親希望者さまの数もまた増えてくるのでは、と期待しています。 ...
8月 17日, 2017 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
8月15日のブログ「ねこ藩城下の猫たち」にチラリと出てきたかよちゃんのお話をします。 我が家の庭にはカプ君という茶トラのオス猫が毎日やって来ます。 カプ君は、超音波みたいな音を発し、我が家の敷地に入ってくる近所のオス猫達を 追っ払っている用心棒のような子ですが、人と♀猫には優しいのです。 ネグレクトでもう3年近く外での生活を余儀なくされていますが、 もともと可愛がられていた飼い猫ですのでね。 気の毒に思った近所の方(もと飼い主の隣人)がカプ君にご飯をあげていますが、...
8月 15日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
6月24日のブログ「続・野良猫放置地区:①」 6月24日のブログ「続・野良猫放置地区:②」 里親募集をしていたIKさん保護のチビ4匹。 インターネットでの募集では、それぞれの子達にお申し込みがありましたが、 サイトからお申込みの方に貰っていただくことになったのは陸くんのみ。 他の3匹は、7月15日に参加したRADAC里親会でご縁が繋がりました。 ...
8月 14日, 2017 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
生後3週間の赤ちゃん猫の 行き場を探しています。 抱っこされると甘える程人慣れした猫が、数匹づつ定期的に置き去りにされる場所があります。 2月に3匹、5月に3匹。この場所に捨てられた子達に、地元の方数名がご飯をあげて世話をしています。 5月に置いていかれた3匹のうちの1匹、三毛猫・百音(もね)ちゃんが、 7月23日夜、5匹の赤ちゃんを産みました。 猛暑日が続いたかと思えば、急激に気温が落ち込むこともあるこの3週間、 百音ちゃんは外で子育てをしています。 ...
8月 4日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
5月29日のブログで紹介しました松戸の江川さん保護猫・美優ちゃん、 晴れて卒業していきました。 おっとりさんの女の子、 かわいい美優ちゃん ねこ藩では美優ちゃんの手術費用の一部、通院、里親探しをお手伝いしていました。 江川さん自身による里親募集をご覧になって問い合わせを下さった方が、 少しでも慣れる為にと、江川さん宅に3度足を運び美優ちゃんと触れ合って下さいました。 ...