幸せな未来に向かって生きる・前編 10月 28日, 2015 | 日々活動ねこ藩の目的のひとつに「四肢不自由な保護子猫・未来ちゃんの検査費用捻出」があります。 【未来ちゃんって誰?】 Sさんという地元の方が6月下旬に保護した2015年4月3日生まれの女の子です。生まれつき四肢が不自由な為に自力で立って歩くことが出来ません。四肢はバラバラに動かすことが出来ますが、脳からの指令がうまく四肢に伝わらない為に、四つん這いになる、四足を使って歩く、という動作がとれないのです。とてもきれいな母猫ゆずりのグレーの毛並み、性格は活発で気の強いきかんぼうさんです。 【未来ちゃんはどこから来たの?】...
緊急のお願いです(その後の追記あり) 10月 25日, 2015 | サポート◆ねこ藩のお手伝い◆ 知人の個人ボランティアの方が譲渡した猫が行方不明になっているそうです。捜索場所は西東京市田無町7丁目。お近くにお住まいの方でチラシ配りを手伝って下さる方がいらっしゃいましたら、問合せフォームよりご連絡下さい。チラシ配りは無理でも、心に留めておいていただけると有難いです。よろしくお願いいたします。 (画像クリックで拡大 ) 追記) 10月28日、無事保護されたと連絡が入りました。ご協力ありがとうございました。 ...
ご来場ありがとうございました 10月 21日, 2015 | イベント10月18日(日)、徐々に陽が射し昼近くには首が熱くなる程の秋晴れの中、JR市川駅南口で開催されましたI-linkポップインフェスタにサークル「ねこ藩」として初参加させていただきました。 ブースの机に置かれたケージの中でプンプンしながらの世間デビューを果たした不動のうめこさん、6時間よく頑張りました。引き続き里親募集中です。 午前中の用事を済ませてはるばる町田市から駆けつけてくれたKTさんが、販売用にと寄贈して下さったハンドメイドの猫ヘアゴム、早々と完売です。...
イベントで販売のハンドメイド品 10月 16日, 2015 | イベント, グッズの紹介収益を猫たちの為に使って下さいと、市川市にお住まいのS様が販売用グッズを寄贈して下さいました。ハンドメイドのねこポーチです。こちらは18日のイベントでお手にとってご覧いただけます。ひとつ900円を予定しています。 イベント当日、もう2種類ほど販売用のハンドメイド寄贈品が机上に並びます。浦安市でビーズ教室を開かれているN様よりの寄贈品、ビーズネックレス。美しい。...
不屈のうめこさん、障害を乗り越えて・・・ 10月 15日, 2015 | サポート交通事故で瀕死の重傷を負ったうめこさん。 保護した方は、うめこさんを獣医さんに連れては行きましたが、 退院しても引き取れない、里親も探せない、 元気になっても元の場所に戻したくない、 飼育費を払う約束のもと個人ボランティアに預けた筈が それも難しい…。 ないないづくめです。 うめこさんは、外で産まれ外で生きて 何度も出産と子育てを繰り返し、 そして交通事故で後脚を失いました。 体も心も傷を背負っています。 が、希望はまだある。 きっとどこかにご縁はある。 きれいなお顔のうめこさん。 苦労してきた分、大きな幸せが待っていると信じで、...