3月22日は「さくらねこ」の日。

3月22日は「さくらねこ」の日。

日本ではニャー×3の語呂合わせから、 2月22日がねこの日として知られていますが、 これは愛猫家達の間で浸透していったものらしいです。 「ニャー」というのは日本語特有の擬音語ですからね。     グローバルな猫の日は8月8日です。 これは、ワシントンに本部を置き、 動物福祉・保全・慈善活動を行う、 国際的にも大規模な部類に入る 国際動物福祉基金(IFAW)が定めたものです。       さて、今日は3月22日。 日本の公益財団法人「どうぶつ基金」が制定した 「さくらねこの日」です。...
当事者不参加型?:(2)フライングスタート。

当事者不参加型?:(2)フライングスタート。

    前回のお話。 2021年3月3日のブログ 「当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。」 当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。     昨年5月に、別の地域に住むボランティア・Mさんから届いたメール。   「何かご存じでしたら教えて下さい。 知人を介して母猫・子猫の情報が入りました。 後ほど見に行くつもりです。場所は…。」 と、居酒屋の場所が書いてありました。       うーん、場所はわかるけれど、...
あの子のなまえ。

あの子のなまえ。

2020年末の29日。 銀行、郵便局、買い物と、細々した用事をあちこちで済ませ、 やっと昼前に帰宅して、大掃除なるものを始めました。 本来は客間である筈の2階のひと部屋(長らくねこ藩の倉庫化)から、 次々と物を隣室に運び出し、押し入れも空にして、 掃除機をかけようとした時、電話がかかってきました。 「ゴミを拾おうとマンション前の側溝をのぞき込んだら、 中で猫が横たわって死んでいるのを見つけたんだけれど。」 電話の主は、隣の通りにお住まいの高齢女性TKさんからでした。    ...
食べ物を売って下さい。

食べ物を売って下さい。

ねこ藩の保護猫になって1年半。 ルルちゃんは、まだ2才半の若い女の子ですが、保護した時に、既に腎臓の状態が悪く、半年間のモニターと検査の結果、初期の腎不全と診断されました。以来、腎臓治療薬、サプリ、腎臓ケア療法食が欠かせない毎日です。         そろそろ、ルルちゃん用療法食の手持ちストックが少なくなり、保護以来ルルちゃんを預かって下さっているAさんがネット購入しようとあれこれ検索したところ、主だったサイトでは、ほぼ売り切れ状態になっていました。  ...
当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。

当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。

不妊手術を行ったり、保護(やむを得ない場合)することによって、 この地域で生きている飼い主のいない猫達の数を減らしていく。 大袈裟な表現をすれば、これがねこ藩の「根本理念」です。     相談を受けたり、お手伝いの要請があったりして、 他の地域に出向いたことは数えきれない程ありますし、 これからもまたそういったことはあるでしょうが、 基本的には、活動地域は「この地域=地元」に拘っています。     「地元」というのは、どこから見るかによって、 違ってくることがあります。  ...