


日々活動 from Instagram
ねこ藩HP更新しました。 ●ブログ「収支報告2023年3月度」「オークションによる収益:2023年1月~3月」 ●備品消耗品その他寄贈の御礼(4件追加) ねこ藩2023年3月カレンダーのモデルちびやきとりちゃんたち:ねぎま(翔太)、ささみ(ハロー)、つくね(ピース)、はらみ(おはぎ)、もも(テト) #飼い主のいない猫 #不妊手術 #tnr #保護活動 #市川市 #ねこ藩 #猫ボランティア #猫のいる暮らし #保護猫 #地域猫 #成猫 #里親募集中の猫 #子猫 #にゃんすたぐらむ #いちかわ市民まつり #猫グッズ販売...
オークションによる収益:2023年1月~3月
これまで皆様にいただきました様々な寄贈品は、 イベントに参加し、フリマという形で販売してきました。 フリマに持参し販売する際、 商品詳細や市場価格の下調べ、価格タグ付け等、 事前の準備にはある程度時間がかかり結構大変ですが、 来場者に実際に商品を見ていただき、 お手頃価格で買っていただくという意味ではマルです。 しかし、商品本来の価値に比べてどうかではなく、 単に「小さい数字=安い=お得」という思考が、 お手頃価格であるかどうかの判断基準になっている、...
収支報告:2023年3月度
上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2023年3月」をクリックで2023年3月の使途明細が開きます。 2023年3月1日から31日までの明細になります。 ◎収入: 57,400円 [売上51,300円 / 寄付6,070円] ◎支出: ...
日々活動 from Instagram
用事の途中で洋猫の血が入っているような猫を見かけました。市川市に本社のある大企業の敷地内、あまり使われていない感じの古い倉庫前です。 偶然、作業服を着た中年女性が通りかかったので、話を伺ってみました。 この猫は長年この敷地にいるそうで、何度も出産しているそうですが、子猫の姿は見えません。 子猫は誰かが拾っていくか、自然といなくなるか、敷地内で死んでいるそうです。 子猫、成猫の死体を何度敷地内で見たことか。迷惑そうに話していましたが、長年この猫がここにいるということは、100%誰かが給餌しているはず。...