そうこちゃんの世界:①そうこちゃん

そうこちゃんの世界:①そうこちゃん

小さな箱の中に坐る。 暗闇に目を凝らす。 静寂に耳をすませる。 冷気に草のにおいを感じる。 世の中の動きが全て止まったような 永遠に続くかと思われるほど長く暗い時間。       「おまえは、いつもここにいるな。」 「こんばんは。今日も寒いね。」 「残ってる食べ物ある?」 顔見知り達が塀の上から私に声をかける。 いつものことだ。 聞こえないふりをしていると、 やがて彼らは去っていく。   空が白み始め、陽が昇る。 門の下から差し入れられたご飯を食べる。...
Useless Owner:飼い主失格

Useless Owner:飼い主失格

もっと早く手を打つことも出来たのに、 大切な飼い猫のケアを怠ってしまい、 3年以上も飼い猫に辛い思いをさせた バカな飼い主。 私のことです。     ==================================     「この子は多分カリシウィルスか何かの保菌者かもしれませんね。」 2014年6月。 野良猫・くりこのTNRをお願いした病院で、 鼻水ズルズル状態のくりこを見て、 獣医さんがおっしゃった言葉です。 療養後、くりこを庭にリリースし、...
よ~く考えてみましょう。

よ~く考えてみましょう。

仕事時間の確保、家事時間の確保、睡眠時間の確保。 自分の毎日を、正常なサイクルの生活に戻す為に、 活動を制限しています。 新規のお手伝いは当面お断りしています。     と、ブログでお伝えし続けていますが、 なかなかそれが伝わらないようです。 ブログやインスタグラムを見ない方には当然、 伝わらない・・・からですね。 問い合わせフォーム、その他SNS等から、 お問い合わせをいただきますが、中には「?」な依頼もあります。 もしかしたら喜んで手を貸してあげる ボランティアの方々もいるかもしれませんが、...
何か変。

何か変。

Sさんがくぅちゃんの給餌に通った駐車場に貼られたポスター。 詳細は2019年3月11日のブログをご覧下さい。     猫に餌やりをされている方へ 猫が車の屋根に乗ったり糞の多さに 猫で大変迷惑しています。 飼い猫ではない猫に 餌やりはしないでください。   まずは糞尿についての反省点。 これは地域猫の世話をする方が責められても 仕方のない部分がありますので、 ポスターに書かれた「糞で迷惑」は 苦情の正当な理由だと思います。 「不妊手術をする」 「決められた時間、場所で給餌をしてあと片付けをする」...
不快指数表彰式2018

不快指数表彰式2018

2018年度もいろいろな事がありました。 喜んだり、安堵したり、呆れたり、怒りが沸き上がってきたり。 多くの人、多くの猫との出会いもありました。 多忙で常に疲れてはいましたが、 私生活(あったかしら)も含め、まあまあ満足のいく1年。   その中で、私が不快な気分になったことが3つだけあります。 不快、不快、とても不快。 このブログに書いちゃうほど不快。     ◆3位:銅メダル◆  「保護猫を・・・は結局、口だけ」 里親募集をしている子猫にお問い合わせを下さった方がいました。...
黒の条件

黒の条件

  昨年の年明けに、2018年度の目標を記しておきました。 2018年1月2日のブログhttps://nekohan.jp/archives/7233   ①出来ることをする ②ホームページを後回しにしない ③きちんと生きる その通りに出来ていたか。 ①出来ることをする △ ②ホームページを後回しにしない × ③きちんと生きる △ が、結果です。 「①の出来ることをする」の 「出来る」「出来ない」の境界は実はあやふや。 出来ない(やらない)筈だったことも 無理して日常に詰め込んだりしていた為に、...