11月 2日, 2016 | イベント, 地域情報, 日々活動
第41回いちかわ市民まつり 11月3日(木・祝日) 9:45~16:00まで 大洲防災公園(市川市大洲1-18) 市の広報ページはこちらをクリック。 当日は約130の参加団体がテントブースにずらりと配置されています。 産業道路(バス通り)側から見て一番奥に「おまつり広場」、 さらにその「おまつり広場」の右手奥に「おまつりステージ」があります。 「おまつりステージ」左手に6団体が一列に並んでいますね。 ステージに一番近い端っこが「ねこ藩」ブースです。 (すぐ隣にゴミ箱マークあるじゃん…)。 公園の駐車場は使用禁止だそうですので、...
11月 1日, 2016 | イベント, グッズの紹介
イベントでの早朝の荷物の運搬・ブース設営、販売、寄贈その他いろいろ、 多大なご協力をいただいているのが、あっくん(現・茶々丸君)の保護主・麻生さんです。 その麻生さんのご友人の方が、ステキなものを制作して下さいました。 ねこ様がお膳を召し上がる際のダイニングテーブルです。 可愛いでしょ~。 お色はピンクとブルーの2色。 ...
11月 1日, 2016 | TNR活動, 日々活動
我が家の駐車場~私道の奥辺りに捕獲器を置いておくと、 未不妊の野良猫が入る確率が高いのです。 しかしながら、現在、この辺にいるほとんどの猫達は、 不妊手術済みの印=耳カットの入った猫達。 こむぎちゃんを保護した今、この界隈で未手術と思われる成猫は3匹。 ①隣の通りに住む餌やりおじさんの所から流れてくる三毛♀。通称秋ミケ。 ②時々見かける白黒の♂ギャオス。カプ君と一触即発の状態になることも時々。 ③私がジョ―君と呼ぶ、最近現れるようになったべつの白黒(白キジ)の♂。 捕獲器を設置するタイミングに気をつけないと、...
10月 31日, 2016 | イベント, グッズの紹介
いつも大変お世話になっている町田市のYちゃんが 新しいハンドメイド品を寄贈してくれました。 ねこ藩のネームタグもついています。 スクエアのポーチと丸型ポーチ ~ 柄もいろいろ ちょっと面白い形ですね。 ジッパーを開けると、パカッと広がります。 手の込んだポケットティッシュケースです。 ...