噛みついたからもう要らない

最近、知人のボランティアさん達のブログ数件に掲載されていた 出来事を読んで、私なりに思うことがありました。 6年前に里親として貰いうけた2匹の猫。 15歳になる飼い犬を噛んだから、その猫達はもう要らない。 引き取ってくれなければ保健所に引き渡す。 譲渡の際の条件であった筈の不妊手術もしていない。 引き取りに行ったボランティアさんに罵声を浴びせる。 江戸川の近くの住宅地の中、 週3日しか開店しない、 購入客が外で行列を作る、 おそらく市川市でいちばん人気のパン屋さん。 私は美味しいパンが大好きです。...

松戸の親子猫~その後とニューフェイス

2月にねこ藩がTNRをお手伝いした松戸の猫達。 江川さんより度々ご報告をいただいていますので、 その後の猫達の様子と、新しく現れた子達を紹介します。 2月に避妊手術をした4匹(母猫とその子供3匹)のうち、 子猫ミミちゃんはご近所のTさんの飼い猫として 貰われていきました。 →3月1日のブログ:お手伝い~松戸の親子猫4匹③:完結 子猫ペコ、子猫クル、母猫マミはリリースでした。 マミはたまにしか姿を見せなくなってしまいましたが、 ペコ&クルは毎日きちんとやって来ます。 江川さんの手からちゅーるを食べるようになり、...

新しいハンドメイド品と寄贈品です

6月5日のI-link ポップインフェスタで販売予定の商品です。 後ほどグッズのページにも載せておきます。   ①ネコ柄テーブルクロス   ポリエステル製。 145×240の大きめサイズ。 地の色は洋色だとローズミスト、 和色だと薄桜色という感じでしょうか。 5種類のネコがいますよ。         未来ちゃんの保護主Sさんからの寄贈品です。   ②ネコ柄ポーチ ③ティッシュケースとミニハンカチのセット     ポーチはマチ付き。...