10月 25日, 2017 | グッズの紹介, 日々活動
現在、カレンダーの残部数は70部ほどです。 これも皆様の善意とご支援のおかげ。心より感謝しております。 購入して下さった方々から、値段以上のクオリティというお言葉をいただきました。 そうなんです!!! 担当者が1000円の販売価格を想定、それに見合うクオリティをと、 デザインと加工にこだわり、修正・調整を繰り返し、 高品質の紙を選んで仕上げたカレンダーなんです。 可愛いだけの猫カレンダーで終わらせたくありませんでしたので、 それぞれ猫の保護経緯やその後を知っていただく為に、...
10月 20日, 2017 | イベント, 地域情報, 日々活動
ぬかりなく準備をして臨もうと頑張っていましたが、 本日午後、21日(土曜日)の市川チクチクカタカタワイワイ市、 開催中止のお知らせが来ました。 ========================================== いちかわ手づくり市実行委員会からのお知らせ転載します。 明日21日(土)のイチカワチクチクカタカタワイワイ市2017秋は...
10月 19日, 2017 | TNR活動, 意見, 日々活動
今日一日、10月半ばにして冬のような寒さです。 我が家の飼い猫2匹も、それぞれがぬくぬくと出来る場所でじっとしています。 この姿を見ているとほっこりする一方で、外にいる猫を思うと切なくて辛くなります。 もともと、この2匹は外で妊娠出産を繰り返していたメスの野良猫でした。 威嚇する、手を出す、引っ掻く、噛もうとする、逃げる・・・ 人慣れせず、暗殺者のようにギラギラとした顔の2匹でしたが、、...
10月 18日, 2017 | 保護猫, 日々活動
これまでのお話はこちらから↓ 8月14日のブログ 「猫捨て場:①緊急のお願い」 8月28日のブログ 「猫捨て場:②百音ちゃん」 8月30日のブログ 「猫捨て場:③カヌレが・・・」 9月22日のブログ 「猫捨て場:④お家に入ろう」 =================================================== 8月19日に生後3週間の子供達4匹を保護。 そして9月2日に母猫の百音ちゃんを保護。 5匹・3か所に分かれての保護猫生活です。 ...
10月 12日, 2017 | TNR活動, サポート, 日々活動
百音ちゃんのお世話をずっとしてきたTさんから相談がありました。 「勤務先の同僚SNさんが、自宅庭にやって来るメス猫の避妊手術をしたいそうなんです」 そのメス猫どらみは、昨年、SNさんの自宅近くで4匹の子猫を産みましたが、 その後、3匹を連れてどこかに移動してしまいました。 ひとり残されてずっと鳴いていたメスの子猫は SNさんに保護され、SNさん宅の飼い猫となりました。 長らく消息のわからなかったどらみですが、今年の春、 再びSNさん宅の庭に姿を現すようになりました。 「また出産してしまっては大変。」...