収支報告:2021年5月度

収支報告:2021年5月度

上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2021年5月」をクリックで2021年5月の使途明細が開きます。 2021年5月1日から31日までの明細になります。       ◎収入: 189,200円 [寄付189,200円] ◎支出:      33,516円 [医療費17,930円 /...
収支報告:2021年4月度

収支報告:2021年4月度

上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2021年4月」をクリックで2021年4月の使途明細が開きます。 2021年4月1日から30日までの明細になります。       ◎収入: 55005円 [寄付50000円] ◎支出:    56021円 [医療費35000円ほか]...
収支報告:2021年3月度

収支報告:2021年3月度

上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、 「ご支援ください」ページに移動します。 その下、左側に月ごとの収支報告が出てきます。 「2021年3月」をクリックで2021年3月の使途明細が開きます。 2021年3月1日から31日までの明細になります。       ◎収入: 10000円 [寄付10000円] ◎支出:    11534円 [フード医療費11134 ほか]...
3月22日は「さくらねこ」の日。

3月22日は「さくらねこ」の日。

日本ではニャー×3の語呂合わせから、 2月22日がねこの日として知られていますが、 これは愛猫家達の間で浸透していったものらしいです。 「ニャー」というのは日本語特有の擬音語ですからね。     グローバルな猫の日は8月8日です。 これは、ワシントンに本部を置き、 動物福祉・保全・慈善活動を行う、 国際的にも大規模な部類に入る 国際動物福祉基金(IFAW)が定めたものです。       さて、今日は3月22日。 日本の公益財団法人「どうぶつ基金」が制定した 「さくらねこの日」です。...
当事者不参加型?:(2)フライングスタート。

当事者不参加型?:(2)フライングスタート。

    前回のお話。 2021年3月3日のブログ 「当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。」 当事者不参加型?:(1)地元の定義とは。     昨年5月に、別の地域に住むボランティア・Mさんから届いたメール。   「何かご存じでしたら教えて下さい。 知人を介して母猫・子猫の情報が入りました。 後ほど見に行くつもりです。場所は…。」 と、居酒屋の場所が書いてありました。       うーん、場所はわかるけれど、...