6月 4日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年6月3日のブログ 「微動・伝動・連動へ:①傍観者だけではない。」 微動・伝動・連動:①傍観者から当事者へ。 10月2日早朝に捕獲した生後4ヶ月過ぎの子猫6匹。 その日の夕方までに、獣医さんが、 保護~里親探しの為に必要な医療行為を全て行って下さり、 夜、HGさんと一緒に車で6匹を迎えに行きました。 HGさんが同行した理由は、支払いの為です。 HGさんと初めて会ってお話をした時に、 「子猫を保護して里親探しをするのであれば、...
6月 3日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
道で知人とすれ違っても気が付かないことが多い。 すぐ近くに知人が立っていても、 声をかけられるまで気が付かないことが多い。 「Hさん!」「H先生!」「○○ちゃん!」 考えごとばかりしているのか、認識能力の欠如なのか、 昔から、とにかく、私は気付かないんです。 人間だけではありません。猫にも気付かない。 菅野さんと一緒にいると、菅野さんは、 「あっ、猫、ほら、あそこ!」とすぐに気付くのですが、 私には猫の姿が見えないことが多いのです。 △丁目のとある広場に、たくさんの子猫がいる。...
5月 23日, 2019 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年5月22日のブログ ミーコと赤ちゃん:③4匹4色 ミーコと赤ちゃん:④4匹4色 ミーコは、10月11日に避妊手術を終えた後、 知人・Kさん宅の大きなケージの中で5日間、 術後の体を休め、キズを癒しました。 上村さん宅にはなとほのかを移動した10月16日の朝、 Kさん宅にミーコを迎えに行き、 ミーコを入れたキャリーを積んで、 ミーコを捕獲した場所=事務所の通路に向かいました。 事務所の通路で1ヵ月も子育てをしていたミーコです。...