7月 19日, 2018 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のおはなし 6月15日のブログ 東奔西走:⑧東の猫たち~むうむとちゃみ。 茶トラ女子・ちゃみ。 問い合わせはあるもののご縁に繋がらす、3度のお見合いもダメ。 里親希望者さまの手を噛んで怪我をさせてしまった時には 保護したことをほんの一瞬だけ後悔したりもしました。 しかし、まだ生後6ヶ月そこそこのコドモです。 保護時の凶暴さは消滅、日に日に丸っこく(太るとも言う)なり、 わくわくした顔でこちらを見ている可愛いちゃみに、 必ずぴったりのご縁はあるだろうと思っていました。 ...
6月 15日, 2018 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のおはなし 5月19日のブログ 「東奔西走:⑦西の猫たち~巣立ち。」 西の猫たち=M姉妹宅に集結していた保護猫たちのことですが、 とらこを除き、里親募集を開始した日から12日以内に 8匹全ての猫達のお見合い、お届けが済むという早い展開。 猫が一気にいなくなり過疎化・・・ ではないですね。 6匹が姉妹の室内飼いの飼い猫として残りましたし、 ベランダには、いつかは1軍に上がって来るかもしれない とらこの母猫ときょうだい2匹がいます。...
6月 4日, 2018 | イベント, 地域情報, 日々活動
6月3日(日)の市川駅前フリマに参加しました。 場所取りの為、参加者の現地到着時間が段々と早くなっているようです。 以前は受付時間の9時前後に行っても、 まだ場所が空いていることが多かったのですが、 最近は8時半で、既にセンター付近が埋まってる。 で、希望の場所が取れず、駅南口寄りの端っこ、 つまり、フリマ会場の西の端に近い場所を確保したのですが、 体力的にはだいぶ助かる結果になりました。 というのも、日中の気温が27℃とかなり暑い日で、 フリマの準備段階から、眉毛が欠けていきそうな感じでしたが、...