5月 29日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
2017年5月19日のブログで紹介した美優ちゃん、 里親募集開始しました。 松戸の江川さんが募集:ジモティー http://jmty.jp/chiba/pet-cat/article-6bcid ねこ藩が募集:ネコジルシ https://www.neko-jirushi.com/foster/85509/ ねこ藩ホームページ内「里親募集」ページでも...
5月 18日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
2016年2月23日のブログ ②謎の生物と斬新なトライアル 保護主宅での1ヶ月間の「仲良くなりましょうトライアル」を経て、 12月30日にペコはNYさん宅に貰われていきましたが、 その前日の晩、クルの姿が再び室内から消えました。 江川さんは朝自宅を出て、自転車で5分の距離にある店舗に向かいました。 いつものように、2階の窓が閉まっていることを外から目視で確認。 夜帰宅した時には、その窓が少し開いていました。 窓の鍵がかかっていなかったのです。 後日、私も部屋の中から窓を拝見させていただいたのですが、...
2月 23日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
2016年2月19日のブログ ①再保護 11月1日、江川さんからLINEが送られてきました。 私の不注意で昨晩、クルが脱走してしまいました。 室内に順応し人に慣れていくペコとは対照的に、 クルは再保護から1ヶ月経っても、挨拶はシャーでした。 江川さんが保護部屋に入ると、クルは隠れてしまうので、 江川さんは、クルを家中フリーにしていました。 江川さん宅の玄関には、出入り自由の飼い猫3匹の為に、 キャットドアがついています。...
2月 22日, 2017 | サポート, 保護猫, 日々活動
怪我や病気で蹲っている野良猫を見た時、 あなたはどうしますか? すぐに助けて病院に連れて行くべき。 それが人間として当たり前の行為。 なぜ、それが出来ないのか? あなたは冷酷な人間なのか? 自分が猫の立場だったら、他人に助けてもらいたいと思わないのか? ↑↑↑の意見は、動物愛護関係者にありがちな過激な意見、 価値観の押しつけに近いものではないかな、と私は密かに思っています。 ごくごく普通の感覚・常識の持ち主ならば、 大怪我を負った、あるいは弱って倒れている猫をみたら...