11月 21日, 2017 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
8月から開始した「子猫ストリート」での活動につきましては、 江川さんがご自身のブログで経緯と状況を随時報告していますので、 ぜひご覧になってみてください。 pekokuru2016のブログ 前回までのお話はこちら ↓ ↓ ↓ 8月4日のブログ 子猫ストリート:①子猫が叩き殺されている場所 8月18日のブログ 子猫ストリート:②TNRと子猫の保護開始 11月17日のブログ 子猫ストリート:③保護猫たち(1) ...
11月 17日, 2017 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
8月から開始した「子猫ストリート」での活動につきましては、 江川さんがご自身のブログで経緯と状況を随時報告していますので、 ぜひご覧になってみてください。 pekokuru2016のブログ 前回までのお話はこちら ↓ ↓ ↓ 8月4日のブログ 子猫ストリート:①子猫が叩き殺されている場所 8月18日のブログ 子猫ストリート:②TNRと子猫の保護開始 ============================================== ...
11月 15日, 2017 | TNR活動, サポート, 日々活動
野良猫放置地区に関するこれまでのお話はこちらから ↓ ↓ ↓ 2017年5月27日のブログ 「野良猫放置地区:②シナモン・もみじ・小吉・大吉・しおん~完」 2017年8月15日のブログ 「続・野良猫放置地区:③それぞれの場所へ…」 ============================================= 観光スポットがあり、商店街も小ぎれいなとある地区。 しかし、そこは野良猫が溢れる地区でもあります。 自治会や住民が結託して取り組むわけでもなく、...
10月 19日, 2017 | TNR活動, 意見, 日々活動
今日一日、10月半ばにして冬のような寒さです。 我が家の飼い猫2匹も、それぞれがぬくぬくと出来る場所でじっとしています。 この姿を見ているとほっこりする一方で、外にいる猫を思うと切なくて辛くなります。 もともと、この2匹は外で妊娠出産を繰り返していたメスの野良猫でした。 威嚇する、手を出す、引っ掻く、噛もうとする、逃げる・・・ 人慣れせず、暗殺者のようにギラギラとした顔の2匹でしたが、、...
10月 12日, 2017 | TNR活動, サポート, 日々活動
百音ちゃんのお世話をずっとしてきたTさんから相談がありました。 「勤務先の同僚SNさんが、自宅庭にやって来るメス猫の避妊手術をしたいそうなんです」 そのメス猫どらみは、昨年、SNさんの自宅近くで4匹の子猫を産みましたが、 その後、3匹を連れてどこかに移動してしまいました。 ひとり残されてずっと鳴いていたメスの子猫は SNさんに保護され、SNさん宅の飼い猫となりました。 長らく消息のわからなかったどらみですが、今年の春、 再びSNさん宅の庭に姿を現すようになりました。 「また出産してしまっては大変。」...
8月 28日, 2017 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちらから↓ 8月14日のブログ「猫捨て場:①緊急のお願い」 =============================================== 7月23日に、パステル三毛の百音ちゃんが出産した5匹の子猫。 1匹は生まれてから1週間目に亡くなってしまいましたが、 4匹は百音ちゃんの、母乳だけをたっぷりと飲んで元気に育っていました。 子育ては母猫に任せるのがいちばんです。 もと飼い猫であっただろう百音ちゃんが4月末に遺棄されてから、...