3月 22日, 2016 | イベント, 地域情報, 日々活動
ねこ藩基金も少なくなってきましたので、新たな積み立ての為にフリマというものに参加してみようと思います。昨秋のボランティアフェスティバル参加時には、200円で販売の雑貨を値切られる→やんわりとお断り→じゃあ要らない、ということがありましたので、今回のフリマでは通常の販売価格より少し下げた価格での販売を予定しています……(ので売れるといいな)。 開催日:3月26日(土曜日) 開催時間:9時~14時 場所:行徳駅前公園 住所:市川市湊新田2-4 (東西線行徳駅より徒歩5分) フリマ開催者「猫のしっぽ」さまの広報HPです。...
3月 21日, 2016 | TNR活動, サポート, 保護猫
「あっくん飼い猫になる」 ◆3月15日 火曜日◆...
3月 19日, 2016 | TNR活動, サポート, 保護猫
「保護かリリースか」 捕獲して不妊手術を受けた時点では、母猫ちいこと同様、子猫きょうだいもリリースの方向で考えていたのですが、おとなしい子達でしたので療養ケージでの生活ぶりをしばらく観察し、このまま保護して里親探しができそうかどうかを前向きに検討。通常、♂猫は去勢手術後1日でリリースします。あっくんは、メスのちいこ&さやちゃんと同じ期間、療養させようということになりました。 ...
3月 18日, 2016 | TNR活動, サポート, 保護猫
「一家で暮らす猫の家族+α」 松戸の3匹目、マミちゃんの捕獲と前後して、 下総中山にお住まいの麻生さんから「母猫と子猫2匹、合計3匹、 ねこ藩様のお力をお借りしたいと考えております」と問い合わせをいただきました。 早速お宅にお邪魔して状況を伺いました。 麻生さんはご自宅でお仕事をなさっている主婦の方です。 築5年のまだまだ新しいお洒落な一軒家、 その素敵なお庭に遊びに来ている親子猫のTNRを急ぎたいとのこと。 お腹がパンパンに大きくなっている白キジの母猫ちいこと、そのそばには...
3月 18日, 2016 | イベント, グッズの紹介
イベント販売用にハンドメイド作品を寄贈していただきました。 厚木市のHTさんは手芸のお得意な方でして、 袋物、コースター、刺繍等その他いろいろと製作されているのですが、 今回いただきましたのはトールペイントのリモコンラックと小物入れ、 それから、ステンシルプリントのTシャツです。とってもステキ~。 グッズのページにも掲載しておきますが、 こちらは3月末の行徳フリマ、4月初めの市川駅前フリマ、 6月のI-Link ポップインフェスタで販売予定です。 HTさん、お気持ちとご協力、ありがとうございました。 ...