7月9日(日):お手伝いのお願い

  7月9日(日)に開催される市川駅前フリマ、 お手伝いをして下さる方を探しています。     ①車での運搬・・・人手確保できています。   ②搬入作業: 8時45分~9時まで 8時45分にターミナルでお待ちいただき、到着した荷物を50メートル程、2,3往復して運ぶ作業と、 フリマ会場近くに住んでいる知人宅から、お借りする長机をブースまで運ぶ作業です。 所用時間10~15分程度。 1名募集   ③設営作業・・・9時~10時過ぎまで...

収支報告:2017年6月度

  HPトップの「ご支援・ご寄附のお願いHPトップの「ご支援・ご寄附のお願い」をクリックしていただきますと、 ゆうちょ銀行口座詳細の下に「商品売上金と寄附金の使途明細」ボックスがありますが、 その右横のタブ「2017 年6月」をクリックで2017年6月の使途明細が開きます。 2017年6月1日~30日までの明細になります。   ◎収入: 7,600円 [売上0円 / 寄付7,600円] ◎支出: 51,444円 [医療費39,910円 / 保護猫用フード代3,943円 / 保護猫火葬料2,160円 ほか]...

続・野良猫放置地区:①ショコラの捕獲と子供達

3月末~5月初旬までTNRのお手伝いをした、Iさんご一家の庭猫、その後です。 2017念5月27日のブログ「野良猫放置地区:①」     1ヶ月以上、IKさんが頑張って捕獲器を仕掛け続け、 無事、10匹の捕獲と手術が済んだわけですが、 当初の第一ターゲットだったショコラだけが捕獲器に入らず、 7匹目の小吉を捕獲した4月25日前後から、 ショコラの姿は庭から消えてしまいました。 出産の為に隠れてしまったか…。 そして、その予想は見事に当たり、 5月23日、IKさんは庭の物置裏でショコラと子猫達を発見しました。...

TNRと保護が趣味

5月末、近所に住むYAさんという若い女性から連絡が来ました。 2016年12月30日のブログ   「●●●●●●の裏手に母猫と子猫3匹がいます。4匹とも捕獲して母猫の避妊もしたいんですが、 手伝ってくれませんか?」 (●●●●●●は、ファーストフード店の名前です) 私がスケジュール的にきつく、現場に通ったり通院する余裕がないことを告げ、 捕獲器の貸し出しと、ネットでの里親募集のお手伝いのみ、することになりました。   その夜、YAさんはまず母猫を捕獲。...