くろねこはやて②完:疾風のごとく

ケージ内に吊るした鼠やふわふわを叩いて一人遊びをしているはやて。 私がケージの前を通ると、顔をケージに押し付け、手を精いっぱい伸ばして、 みゃう~と鳴き出します。一緒に遊びたいのです。 はやてを保護したちょうどこの同時期、 市内柏井でNYさんが保護した子猫4匹(ヒース、クリフ、キトリ、バジル)、 そして大洲でYAさんが保護した子猫3匹(とらじ、ナムル、バットマン)の 里親探しや通院等で、出たり入ったりの多忙な毎日でしたので、 はやてを充分に構ってあげることが出来ず、淋しい思いをさせていました。...

くろねこはやて①:とりもちまみれの般若猫

ま¨ーま¨ー う¨わ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨あ¨ーん¨   ↑↑ これ。 モール、サービスエリア、観光地…。 人ごみの中で母親とはぐれてしまった迷子のお子さんを見たことはありますか? お母さんの姿が見えなくて不安でいっぱい、腹の底から大声で泣いていますよね。   5月31日の夜中、私は近所でこの鳴き声を耳にしました。 人間の子供ではありません。子猫です。   み¨ゃ¨お¨う¨ーみ¨ゃ¨お¨う¨ー (お¨か¨あ¨さ¨あ¨あ¨あ¨あ¨ん¨) 必死のSOS、大絶叫です。  ...

収支報告:2017年5月度

HPトップの「ご支援・ご寄附のお願いHPトップの「ご支援・ご寄附のお願い」をクリックしていただきますと、 ゆうちょ銀行口座詳細の下に「商品売上金と寄附金の使途明細」ボックスがありますが、 その右横のタブ「2017 年5月」をクリックで2017年5月の使途明細が開きます。 2017年5月1日~31日までの明細になります。   ◎収入: 37,000円 [売上12,000円 / 寄付25,000円] ◎支出: 31,993円...

6月11日:ふくねこや。。NEKO部主催のさとおや会

ふくねこやNEKO部さん主催の第15回里親会が、市川市北方で開催されます。 詳しくは、ふくねこやさんHPでご確認下さい ↓↓ https://fukuneco.jimdo.com/neko%E9%83%A8/ こちらはふくねこやさんブログ内の里親会情報↓↓ http://ameblo.jp/nyandarasue/entry-12281603137.html           ねこ藩からは子猫7匹が参加。      ...

【TNR関連関連のお知らせ】

現在、ねこ藩責任者が足の怪我の症状が重く、TNR関連関連のお手伝いができない状態です。治療にあたっておりますが、慎重にすすめなければならないため、TNR関連関連のお手伝い再開の見通しが立ちません。このため、TNR関連する協力要請に関しては一切応じられませんことご了承ください。 これに伴い、サイトを一部改装しました。TNR関連のページが削除されております、ご了承ください。 グッズの通販に関しては、引き続き承っております。また、里親関係も他団体と連携を保ちつつ行っていく予定です。...