3月 15日, 2019 | サポート, 保護猫, 日々活動
前回のブログ 2016年5月17日のブログ:「人間と一緒にいたい・捨て猫バーニャ」 2016年5月30日のブログ:「バーニャの家族探し」 ======================================== 森さんがバーニャを保護してからもうすぐ3年。 保護直後から、ねこ藩旧HPと、里親募集サイトで バーニャの里親探しを続けていました。 問い合わせは数件あったことはあったのですが、 かなり無理のある遠い場所にお住まいの方だったり、...
3月 14日, 2019 | サポート, 保護猫, 日々活動
2018年6月30日 知人のCDさんから連絡が来ました。 「近所の森を見に行ったら、野良猫がたくさん出てきました。 その中に酷い疥癬の猫がいて目が塞がっています。 耳カットがあります。市が一斉TNRでもした地域なんでしょうか。」 添えられた画像はショッキングなものでした。 [目が塞がり衰弱した猫」 CDさんは、毎年、市民まつりのねこ藩ブースに遊びに来て下さる方です。 ご一家には、子猫の時に保護したキジトラの可愛いきょうだいがいます。 [よく似たきょうだいチャコ♀とダイア♂]...
3月 13日, 2019 | サポート, 保護猫, 日々活動
イベント参加時、時々お手伝いをして下さる里親さんがいます。 葛飾区にお住まいのYさん。 2014年秋、倉庫敷地に住むそうこちゃんという母猫が産んだ3匹の子猫のうち、 キジトラのきょうだいナリくん(現ジロ―君)とチカちゃんの2匹を 迎えて下さったのがYさんでした。 お届け直後にしばらく続いたナリくんの粗相に悩んだ時期を乗り超え、 ご主人が単身赴任中の今も、2匹に愛情を注いで大切にして下さっています。 Yさんの写真の撮り方が上手なこともありますが、 2匹が大変フォトジェニックな猫達なので、...
1月 26日, 2019 | イベント, イベント参加の告知, 保護猫
1月27日(日)、北葛西で開催です。...
11月 29日, 2018 | イベント, イベント参加の告知, 保護猫, 地域情報, 日々活動
市川市役所環境保全課主催 「猫の譲渡会」のご案内です。 日時:2018年12月2日(日) 午前10時~12時(受付は9時30より) 場所:市川市市川南2丁目9-12 市川南仮設庁舎 *駐車場も併設していますので、お車でご来場いただけます。 通常、巷で開催されている譲渡会とやや異なり、 参加希望者(譲渡会に猫を見に来る里親希望者の方々のことです)は 環境保全課(電話:047-712-6309)へ事前申し込みが必要となります。 参加希望者は10時から実施する講習会を受けて下さいとのことです。...
10月 4日, 2018 | サポート, 保護猫, 日々活動
とらちゃん、お家に戻りました! 10月1日のブログ 9月30日(日)の夕方、とらの飼い主Aさんから連絡がきました。 「とらが9月24日の朝脱走してしまい、帰ってきません」 脱走から、既に1週間が経過していました。 翌、10月1日(月)の午前中、こちらの方で、 管轄警察署会計課に迷い猫(遺失物 )の届け出と拾得物の確認、 役所動物保護指導センターに迷い猫の届け出と収容猫の確認、 飼い主さんご自宅前の公園管理事務所に捜索ポスター貼付依頼、 印刷業者へフライヤー1000枚発注を行いました。...