4月 27日, 2022 | サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話。 2022年4月26日のブログ ボク、死んでますので:①怪我を負った子猫 ボク、死んでますので。:①怪我を負った子猫 TNさんが保護して下さった大福。 TNさん宅で過ごしていた頃は、 ごく普通に人慣れした子猫ということでした。 私と仲間のANさんが、TNさんの職場で、 初めて大福と会った時も同じでしたが、 預かりの上村さん宅に移動すると、 大福の様子が変わっていきました。 涙の分泌量が多いことが気になり、 上村さんは近くの病院で目薬を買ってきて下さいました。 ...
4月 26日, 2022 | サポート, 保護猫, 日々活動
子猫はみんな同じように可愛いものですが、 保護して育て、毎日接していると、 個体によって、性格や行動が全く異なってきます。 今日は、昨年保護した、 とてもとても不思議な行動をする子猫の話です。 2022年9月18日。 ルルちゃん一家の件で知り合った、 縫製会社社長のHさんから連絡が来ました。 「昨晩、うちの社員さんが子猫を保護したんです。」 その社員・TNさんと直接連絡を取り、...
4月 23日, 2022 | TNR活動, 保護猫, 日々活動
前回のお話。 2022年4月22日のブログ 「The Day to Remember~Nおじさまのこと①」 The Day to Remember ~Nおじさまのこと① 子猫の預かりを引き受けて下さったNおじさま。 おじさまにとってはカラちゃんが初めての預かり猫です。 Sさんは、子猫用ケージと猫トイレを おじさま宅の1階の部屋に設置しました。 寝る時はケージに入ってもらいましたが、 人慣らしの為の抱っこや確保はあまりせず、 おじさまは、1日のほとんどの時間、...