そしてまた黒猫。
4月2日のブログに書いた脱走猫ララちゃん宅から通りを挟んで見える集合住宅に、 Kさんというご夫妻がお住まいです。 Kさんはもうだいぶ前からご自宅周辺の野良猫達のTNRを行ってきました。...
探してもらえないねこ。
市役所から問い合わせの連絡が来ました。 Hさん(私)の方で黒猫を保護していませんか? Hさんと同じ町内にお住まいの方の家から、 飼い猫が脱走してしまったそうです。...
収支報告:2024年3月度
上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、...
こまりちゃんを探しています
同じ町内に住む数人の仲間から、 近所の店舗にこういったポスターが貼ってあると 連絡がきていたのですが、 その後、この飼い主さんから直接私に連絡があり、 昨日お会いして話を伺ってきました。...
ご寄付のお礼
3月18日付けで、5000円のご寄付を ねこ藩ゆうちょ口座に送金して下さいましたイノウさま。 メールアドレス他連絡先がわかりませんので、 こちらのブログでお礼を述べさせていただきます。...
収支報告:2024年2月度
上部メニューより「ご支援・ご寄付のお願い」ページへアクセス、 もしくは、HPのホーム画面を下にスクロールし、 ご支援・ご寄付の下の「DONATION」をクリックすると、...
ご寄付のお礼
3月31日付けで、10000円のご寄付を ねこ藩ゆうちょ口座に送金して下さいました、 トモコオカダさま。 メールアドレス他連絡先がわかりませんので、 こちらのブログでお礼を述べさせていただきます。...
悲しいネコの日
222。 ニャンニャンニャンという語呂合わせで、 日本ではこの日がネコの日となっています。 巷では、猫限定グッズが販売されたり、...
2024年のハンドメイド品。
現在、フラワービブ、シュシュセットとレジン製のチャーム類以外、 イベント等で販売するハンドメイド品がほぼゼロの状態です。 ...
ねこ藩のグッズ:ねこ毛あつめについて。
2017年に販売しましたお掃除グッズ 「ねこ毛あつめ」。 こちらが当時のブログです。 2017年10月31日のブログ。 「ねこ毛あつめの紹介」...



