7月 3日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年6月20日のブログ 「多勢でも敗北する理由:①居場所のない猫一家」 ================================== 2019年猛暑の夏、 IKさんは隣の路地で猫一家救済作戦を始めました。 ◆リンの捕獲◆ 2019年8月4日。 一番最初に捕獲器に入ったのが、母猫リンでした。 推定1才とまだ若く、とてもきれいな毛並みの黒猫です。 やや怖がりな猫で、保護後、しばらくの間、...
6月 30日, 2019 | イベント, イベント参加の告知, 保護猫, 地域情報, 日々活動
市川市役所環境保全課主催 「猫の譲渡会」のご案内です。 日時:2019年7月2日(日) 午前13時~15:30時(受付は12時30より) 場所:市川市末広1丁目1-48 行徳文化ホールI&I 1階 大会議室 ※東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分 ※来場の際は、公共交通機関をご利用いただくようお願いいたします。 詳細は市川市役所HPの該当ページで。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/env03/1111000132.html ...
6月 20日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2018年7月26日のブログ つい先日、市議のKさんご夫妻の保護猫コリーナと一緒に、 里親・Aさんに貰われていった黒猫リン。 リンは駅北側にお住まいのIKさんが2018年8月に保護した猫です。 IKさんは自宅付近ににたくさんの未不妊の野良猫がいることに心を痛め、 2017年春からご自宅の庭に捕獲器を仕掛けて、少しづつTNRを始めました。 TNRの傍ら、子猫やまだ若い成猫を次々と室内に保護して、 里親さまとのご縁を繋げて来ました。 ...
6月 14日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年5月17日のブログ 超特急で行けるかな?:①子猫3匹・里親募集中 超特急で行けるかな?:①こねこ3匹・里親募集中 知人のボランティアKさんに連れられて 初めてKMさん宅に伺ったのは5月8日のことでした。 「私は成猫達のTNRの方で手一杯。申し訳ないけれど、 里親探しの方をお手伝いしてもらえるとありがたい。」 と、Kさんから少し前に頼まれていましたので、 離乳前~離乳後生後2ヶ月くらいまでの子猫の預かりに、...
6月 12日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年6月11日のブログ 「一石二猫:②棚からコリーナ」 一石二猫:②棚からコリーナ 保護したものの、世話をする保護主のKMさんにも、 同じ部屋で隔離生活を送る飼い猫・ともちゃんにも、 なかなか心を許さないコリーナですが、 暴れるわけでも脱走しようというわけでもなく、 彼女なりに保護生活を静かに受け入れているようでした。 そろそろ桜の時期になろうかという頃、 里親探しのお手伝いをしていたリンク君という 大人の保護猫へ問い合わせがありました。...
6月 11日, 2019 | TNR活動, サポート, 保護猫, 日々活動
前回のお話はこちら。 2019年6月10日のブログ 「一石二猫:①ともちゃんの脱走。」 関係各所への連絡、ご近所への聞き込み、足を使っての捜索。 KMさんご夫妻が短期間で出来ることを行い、 チラシの作成を始めた直後に、最終兵器、捕獲器の登場。 ここまで、ともちゃん脱走から1日弱の経過です。 ◆12月13日◆ 捕獲器設置から一夜明けましたが、 捕獲器は空のまま。中のフードも手つかずです。...